注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

母親と全然合いません。 楽しい話をしても、なんでもかんでも否定してきて…

回答7 + お礼1 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
17/10/20 06:56(更新日時)

母親と全然合いません。


楽しい話をしても、なんでもかんでも否定してきてイライラします。
本人は笑い話にしようとしてるつもりだけどイライラすることばかりです。
たとえば、研修で海外に行くことになり初めての海外だったので嬉しくて報告をしたら「えーほんとに?笑嘘なんじゃないの?笑研修じゃなくて遊びじゃない笑」と返されます。
毎回話のたびにそうだし、好きなテレビを見ていても「この芸能人かっこよくないじゃん笑」「何が面白いのかわからない笑」と口を出してくるし、
私が怒ると、「だったら出ていけ」と逆切れしてきます。
仕事で疲れたというから家事を代わりにやってあげたり、不機嫌にならないように買い物に付き合ったりしているのに。
とことん合いません。
母親と出かけたり話をすると毎回こうです。
もう2度と話したくない。
無視したら無視したで怒ってくるけど。

家を出れば解決するんだろうけれど、実家通いの方がお金がかからないと父親が反対するのでまだ一人暮らしが出来ません。

No.2549958 17/10/19 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/19 22:52
おばかさん1 

仲良し親子やん。

会話が無い親子より全然良くない?
一人暮らし始めたら親のありがたみわかるよ。

お母さん大切にね♡

No.2 17/10/19 22:57
お礼

>> 1 母親に対してすべて嫌っているかと言われればそうではないです。
死ねとも思ってないです。

ただ話すと面倒くさいのでそこが毎回嫌なだけです。

今回もまた否定されて怒ったら逆ギレしてきて喧嘩したので投稿しました

No.3 17/10/19 23:06
通行人3 

なんというか、、、頑張って家を出ましょう。

それしかないです。

No.4 17/10/19 23:09
匿名さん4 ( ♀ )

一緒に暮らす以上は
普通に話せた日。
やっぱ普通に話せない日。
その繰り返しだよ。

あまり真に受けず
たまには流して。
たまには同調してみて。

No.5 17/10/20 01:08
匿名さん5 

親子だから仲良くしないといけないとかないと思います。
人間通しなので相性の合う合わないはどうしてもあります。
「一緒に住んでる人と、たまたま相性が合わない」ぐらいに思ってたほうがいいと思いますよ〜

No.6 17/10/20 02:51
匿名さん6 

無視して忘れた頃に仲良くしましょう

No.8 17/10/20 06:56
おばかさん1 

お母さんいなくなったら喧嘩できないよ。

今のうちに沢山喧嘩しときなさい。
それが親孝行になってるかもよ。

たまに「ありがとう」の気持ち忘れずに(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧