もうダメかも…😢

回答8 + お礼1 HIT数 2694 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/01/28 18:27(更新日時)

去年末から別居してます。何度かこちらでスレして皆さんのご意見を聞いたりしてますが自分自身離婚に踏み切れないでいます。
別居の理由は結婚以来6年同居してきた主人の両親の過干渉と些細な事ですぐ暴言を吐く旦那に対して愛情が感じなくなってしまいました。
子供は6才と2才で二人目生まれて以降はセックスレスで(私から誘ってたった一度だけしました)それも理由の一つです。
2年前から3人目が欲しいと訴えているにも関わらず子供はもういいと言われエッチさえしてもらえません。
そんなストレスで私は軽い鬱になりました。
上の子が今度小学校に入学になるのでそれまでにきちんとしたいと思い明後日から一応向こうに帰ります。
私としては旦那にもっと子供や私に愛情表現して欲しいと思うのですがワガママな理由になるのでしょうか?
ちなみに子供はママをいじめるようなばあちゃんやパパとは住みたくないから帰らなくていいよと泣かせることを言ってくれてます。

No.254997 07/01/27 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/27 00:22
匿名希望1 ( ♀ )

我儘ではないと思います。
セックスレスも離婚の理由になると思いますし、旦那さんの言葉の暴力もDVになると思います。
何故離婚に踏み切れないのでしょうか?

No.2 07/01/27 00:29
匿名希望2 ( ♀ )

子供にそんな台詞言わせるなんて…。
厳しい事言いますが主自身がしっかりしないと帰ったところで解決しないですよね。
普通別居するってかなり大変な事なんです。
気晴らしで家出たわけじゃないでしょ?
別居してから話合いされましたか?
わがままな理由かはともかく、考え方も取る行動も自分自身に甘いように私は感じます。

No.3 07/01/27 00:30
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は離婚して再婚して三人目を産みました。離婚して後悔はありません。主さんに離婚を進める訳ではないですが愛のない生活してても子供が可哀想ですよ。子供はちゃんと今の状況見て理解してるから。優しい子供さん達じゃないですか!きっとこの先も主さんの力になってくれると思います。離婚は勢いも必要かな?私はこの子らがいたら何とかなるし何とかしてやるー!って勢いでしました。

No.4 07/01/27 00:31
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

旦那とのセックス (三人目作り)よりも今いる子供にとって良い環境が先じゃないの?限界と言いながらも離婚は踏み切れない…旦那がセックスしてくれない…母親でいる前に女を優先?変なの…それに旦那にばっか求め自分は何を努力してんのよ?

No.5 07/01/27 00:45
匿名希望 ( 30代 ♀ 1gTpc )

三人目が欲しいなんて あなたは 旦那さんの事 好きは 好きなんですよ. そんな考えるうちは 離婚しない方が 良いですよ 本当に冷め切ったら 女って、嫌いな男に料理や洗濯やってらんないし⤴イライラしちゃう→これ女に取って家事、料理趣味な女以外、普通の女なら、かなりのストレスよ👿 給料くれるから 仕方なく ストレスと戦って 自分との戦いで家事 料理するとか…しかし これも そうとう忍耐強い人間じゃなきゃ そのうた終わりを迎えそう.ストレスで 病気なっちゃいます😱あなたは 旦那さんを 愛してるのに 構われないから ストレスになってるのでは?そんなで 離婚して さらに やって行けませんよ 強くなれないうちは…

No.6 07/01/27 01:04
匿名希望6 

義親なんて 無視
あなた自身が 神経質すぎませんか?
聞き流す大人に ならなきゃ 夫婦上手くいきません。
旦那さんも あなたの愚痴に 疲れ そうなるのでは?
何でも 問題は 両方にあるから 相手より 精神的に 大人じゃないとね。

No.7 07/01/27 09:03
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

愛情は無くなったから別居したのでしょ!何故別れられずまた戻る???
旦那と話し合いまたやり直そうってなったかんじじゃないし…
主さんはなんか子供みたいにダダ捏ねてるみたい。私は別居するほど悩んで苦しんでるのよ!気付いて!ってかんじで…

まだ愛情ありますよ!タップリ。早く戻り話し合いしましょ!

No.8 07/01/27 10:37
お礼

一括のレスで失礼します。レスありがとうございました。
皆さんの意見読みました。
子供が約1ヶ月幼稚園休んでるのとせめて卒園だけは仲良かった友達がいる園でさせてあげたいと思ったからです。ちなみに実家と嫁ぎ先は新幹線2時間の距離です。
確かに子供より自分の気持ちを優先しているかも知れないと思いますが「愛の電池切れ」では今後長い結婚生活は無理だと思います。
私としては向こうの家に近いところにアパートを借りて卒園まで居てもいいと思っています。
離婚に向けての話し合いは今までしてきましたが旦那側が応じないので今後は調停になるかも知れません。
やり直す気が無いのにまた同居するつもりでいるわけではありません。
訳の分からない内容で失礼しました。

No.9 07/01/28 18:27
通行人9 ( ♂ )

ツライ選択ですね。良き母親だと思います。なるべく前を向いていきましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧