注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

転職について悩んでいます。 私は45才の男性です。結婚もしており、子供も2人い…

回答9 + お礼3 HIT数 762 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 00:40(更新日時)

転職について悩んでいます。
私は45才の男性です。結婚もしており、子供も2人います。
今の仕事は、総務、人事の仕事をしておりますが、良い結果を出す事が出来ず、社長や上司から怒られる日々を過ごしています。
最近では怒られるのを恐れて、社長や上司に相談や話をすることを避けたり、自分の仕事に自信を持つことも出来ず、かなり消極的になっております。
また会社内には相談できる相手もいません。今の仕事自体は嫌いではありませんが、やり甲斐は感じません。
そこで転職をしようと考えているのですが、金銭面の不安と何より『仕事が嫌だから逃げる』という感じがして、なかなか転職活動に踏み込めない状況です。
そこで質問なのですが、今の私の状況で皆さんなら、転職しますか?それとも今の会社で頑張りますか?
補足説明が必要ならば、書き込みしますので、皆さんのアドバイスをお待ちしております。


No.2550045 17/10/20 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/10/20 03:40
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
早速、週末にでもレンタルして、観てみます。

No.4 17/10/20 03:44
お礼

>> 1 勤続年数、給料にもよりますね。 45で転職はきついですね。 ご回答ありがとうございます。
勤続年数は22年で、年収300万円ちょっとです。
定年まで働かないかぎり、退職金はありません。
45才からの転職は、難しいですかねぇ…。

No.8 17/10/20 07:23
お礼

>> 5 22年で300万…、それだけ勤めあげる根性があるならもっと早く転職すべきでしたね。若い頃から同じ会社長くいると次変えてもしんどいかもよ。 ご回答ありがとうございます。
しんどいというのは、仕事を一から覚える事がでしょうか?それとも転職しても同じような悩みを持つことでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧