注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

鬱で何も出来ない自分が嫌 頑張ろとしてもなんにもできない自分が嫌だ

回答8 + お礼2 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
17/10/31 07:42(更新日時)

鬱で何も出来ない自分が嫌
頑張ろとしてもなんにもできない自分が嫌だ

No.2550587 17/10/21 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/21 10:26
通行人1 

鬱になると駄目だとわかっていても
自分を責めてしまいますよね

No.2 17/10/21 10:46
匿名さん2 

鬱の時は無理して頑張るよりも、心身に負担のなくなるようにして
回復を重点にしたほうが良いらしいですよ。

No.3 17/10/21 10:55
匿名さん3 

他人を軸に置いて頑張ってきたのだと思う。それだとどれだけ努力しても
頑張れていないことになるのでそれを変えなければならない。

No.4 17/10/21 11:56
匿名さん4 ( ♀ )

ジェットコースターにでも
乗りに行きましょう。

No.5 17/10/21 12:19
通行人5 

それでこそうつ病であるとも言えませんか

少しずつでも日々何か取り組めたらいいですね

No.6 17/10/22 01:51
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか。
ストレッチ試してみて下さい。
YouTubeなどで見れます。
開脚は特に効果的です。
私はストレッチで次の日スッキリ起きれたり、前向きな気持ちになりました。
1度試してみて下さい。

No.7 17/10/22 02:30
経験者さん7 

大丈夫ですよ。私も鬱になったことがありますが、何もできないからといって、どうか自分を責めないで下さい。今は何よりも心とからだをゆっくり休めるときだと思います。

No.8 17/10/30 15:35
お礼

ありがとうございます。
一年前に鬱になり少しずつ良くなった時わ本当にうれしかったです。眠れるようになり、家の事も少しずつですができるようにり、仕事にも復帰できました。半年後会社の人間関係でまた鬱になってしまい会社を辞めました。今わただ

No.9 17/10/31 05:47
お礼

今わただ苦しいです。

No.10 17/10/31 07:42
匿名さん10 

自分も鬱病で3年経ちました。今も毎日寝ているだけで何も出来ません。決して頑張ろうなんて考えないほうがよいです。生きてるだけでまるもうけ。です。あなたが生きてさえいればそれでいいのです。そのうち治ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧