注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

毎日が…

回答2 + お礼2 HIT数 914 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
06/03/02 23:35(更新日時)

苦痛です。今は主人と二人暮らしです。主人は家に居るときは、寝てばかり仕事で疲れているのもわかってます 私はいつも独りで居間にいる状態です。主人が話してきた時は私も話するのですが、私が話すると聞いているのか、聞いてないのか、私が独りで話しているみたいです。この頃つまらない生活です。主人との夫婦生活もなく主人も誘って来ないし。夫婦で楽しむ事探そうよって言うと、俺の趣味は寝る事とテレビで野球見る事だって言うし。主人との趣味は全くあいません。つまらないです。主人といても、ときめきは全く無く、家族っていうだけ。これからの人生このままで終わるのかなって思ったら、虚しくなります。私みたいな方いらっしゃいますか?

タグ

No.25506 06/03/02 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/02 22:41
匿名希望1 ( ♀ )

気持ちはわかりますよでも それが不満? 贅沢です 一番に仕事しているご主人に感謝したら?訳分からない旦那も沢山いるよ(-o-;)

No.2 06/03/02 22:52
お礼

>> 1 ありがとうございます。主人には感謝はしてます。でも冷めていく自分が不安になります。

No.3 06/03/02 23:04
通行人3 ( 30代 ♀ )

私とまったく同じです趣味はゴロ寝とテレビなので私はさっさとあきらめ友達と遊びにいったり食事いきますもういい年だしお互いが好きに過ごしてみるのも悪くないですよ。出掛けて帰る時は手土産の一つでも買って。

No.4 06/03/02 23:35
お礼

ありがとうございます。同じなんですね。私も息が詰まってくると出かけます。でも私は友達はいませんっていうか作らないんです。若い頃は沢山いましたよ。結婚してからは遠のいてしまい、なんでも相談出来た友達に裏切られてから作らなくなりました。だから独りでデパートに行ったり、パチンコが好きなのでパチンコに行ったりしますが…私が家に居るときは寝てばかりいるのに、私がいない時は起きているんですよ。私がいると嫌なの?って聞くと、そんな事ない!って言うけど、そう思われて当たり前って言う行動なんです。でも主人に口うるさく言うわけでも無いのに。主人も勝手な所があり、独りになりたい時は、私に出かけなって言うしそんな態度だと私が冷めてきてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧