注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

同棲中の初彼氏に初めて朝ごはんを作りました。失敗しないように早起きして気合い入れ…

回答9 + お礼0 HIT数 791 あ+ あ-

匿名さん
17/10/24 10:49(更新日時)

同棲中の初彼氏に初めて朝ごはんを作りました。失敗しないように早起きして気合い入れました!ですが、眠いからと食べてもらえず、そのまま布団に…。私も食べる気になれず、もう作る気がでません。どうしたら食べてもらえますか?やはり、男性からするとその程度の扱いなんでしょうか?

No.2551592 17/10/23 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/23 07:57
匿名さん1 ( ♂ )

人の気持ちがわからん男だよね?
何かにつけて気付かない男なのかな?

No.2 17/10/23 08:43
272 

彼が作って、と言ったの?
そうじゃないなら、自己満足。

私はこんなにやってるって、自分の苦労を数えだしたら、同棲は上手くいかないよ。

No.3 17/10/23 08:53
匿名さん3 

朝が弱い人なんですね😅
休みの日に遅めの朝ごはんなら食べるんじゃないですか?

No.4 17/10/23 09:16
匿名さん4 

前の晩に朝ご飯いるか聞いてみたら?

No.5 17/10/23 10:32
匿名さん5 

彼は朝ごはんを食べる習慣を持っていますか?

人によって驚くほど違いがありますよね…

No.6 17/10/23 10:42
専業主婦さん6 ( ♀ )

そういうことは、ちゃんと話し合って決めなきゃ。

生活習慣って、人ごとにずいぶんと違いますよ。
自分の常識が相手には非常識だったり、その逆だったり。
とにかくまずは、「これはこうするもの!」という思い込みは、棄てた方がいいです。

No.7 17/10/23 12:11
通行人7 

私の彼も朝食べないし、私も食べないから朝ごはんは二人とも食べないですよ。
若い人には朝食べない人多いようですよ。
無理して食べさせたら逆に気持ち悪くなるから食べたくないなら朝は自分だけ食べたらいいと思いますよ。

No.9 17/10/24 10:49
匿名さん9 

あー、私もやったことあります、これ。
実家では母が3食きちんと出してたもので、そうするものだ、と思い込んでた時がありました。
同棲というか、初めて彼氏が泊まりに来て朝ごはん作ったんですけど、その人は朝は食べない人だったみたいで・・・。
幸いその彼はせっかく作ってくれたからと食べてくれたんですが、
そんな無理そうに食べないでも・・・と思ってちょっと残念に思ったことを思い出しました。

6さんの言うとおり、こうするもの、って思い込みは良くないです。
今は、朝ごはんいる?と聞くようにしてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧