注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

統合失調の母親に実家を追い出されてから、半月。友達の家にお世話になりつつも、抑う…

回答7 + お礼0 HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
17/10/29 04:17(更新日時)

統合失調の母親に実家を追い出されてから、半月。友達の家にお世話になりつつも、抑うつ状態に。仕事に行けない。迷惑ばかりかけて申し訳ない。と思いながらも、体が動かない。昼夜も逆転した。

天井を見上げながら考える。絶縁した方が幸せかなと。
それでも普段は優しく、朗らかに笑う母親のことも忘れられない。
と同時に、物を捨てられ、暴力を振られたことに対する怒りと憎しみも湧いてくる。
実家に戻って火をつけてやりたい、とも思う。

それでも、もうだいぶ大人の27歳。
早く次の家を見つけて、友人にお礼をしながらも、良い機会と思い、
自立の準備をしなければならないとも思う。
ただ、こんな家庭環境で育ったが為か、彼氏や旦那を本気で欲しいとも思わず。
1人生きて行くのかと思うと、生きる意味がわからなくなってくる。

おうちに帰りたい。
優しい父と母の元に帰って、精一杯努力して、
仕事に精を出しながら、何かしら社会の役に立ってから死にたかった。

悲しみ、怒り、憎しみ、焦り、甘え、、、そんな思いがグルグルと回りながら時間が経って行く。

次の家を作るとなると、費用もかさみ、母に対する憎しみが増長する気がする。
一時の急性的な病状のために、時間が経てば帰れるかもしれないとも思う。
ただそれだと、一生、振り回される人生。

もう27歳。甘えてたら生きていけない。社会の迷惑。

明日は会社行かなきゃ。。。


10月の初めに、「病気だからといって何をしても許されるのか」を投稿した者です。
その節は回答してくださった方々、ありがとうございました。
怒りの勢いで書き込み、回答くださった方にろくなお礼をせずに失礼しました。

No.2552035 17/10/24 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/24 05:51
通行人1 ( ♀ )

前スレ、拝見したような記憶がありますが、見つけられませんでした。


主さんは、一人暮らししていても全然おかしくない年齢なので、そこに関してはお母さんを恨むのはおかしいです。


そもそもお母さんを恨んでも憎んでもいないように思いますよ。


「おうちに帰りたい」んですよね。


主さんは、いつまでもお母さんに甘えていたい願望があるのではないでしょうか。


ご友人のお宅に居候して、気兼ねするし、うつ気味だし…という「残念な今」をお母さんのせいにしているだけ。


会社に行けないのは昼夜逆転しているからでしょ。


人のせいにしないことです。


お母さんに関しては、前スレにも書いたように思いますが、
お母さんが悪いんじゃないんですよ。

病気がお母さんを変えてしまっているのです。


憎むべきはお母さんではありません。


病気なんですよ。


お父さんはみえないんですか?

ならば病気のお母さんは今お一人ですか?


心配ですね…


主さんは、お母さんに追い出されたのだけど、お母さんを案じていますか?


我が身でいっぱいいっぱいだとしたら、お母さんが主さんを追い出した理由はそこではないでしょうか。


ここ↑深く掘り下げて考えてみて。


ご友人にいつまでも迷惑かけていられないので、お金もったいないなんて言ってないで、前に進んでください。


「お母さんの娘」ではなく、
「27歳主さん」の人生を送ってください。


No.2 17/10/26 17:45
匿名さん2 

とりあえず他人に迷惑よりは身内に迷惑の方が心身の負担も少ないし、親戚とか親族に頼れないかな?

No.3 17/10/26 18:09
通行人3 

主さんも親に迷惑をかけていいですよ

憎んでも恨んでも親子なんだし、うちに帰って堂々とご飯を食べて下さい

お互い意地を張ってるだけ、似た者親子なんですよ頑張って!

No.4 17/10/29 03:06
ママ奮闘中 ( 40代 ♀ F5Wzw )

私なら心配だよ。

No.5 17/10/29 03:45
匿名さん5 

心配しない親もいるから期待するより前に進むこと

No.6 17/10/29 04:02
匿名さん6 

おはようございます。お母さんが統合失調症、辛いですね。大変でしたね。普段は穏やかなお母様なんですよね?主さんに力がついたらお母様と病院へ行ってみましょう。
今はお友達に甘えさせてもらって、なるべく朝は起きて陽の光を浴びましょう。辛くて食べられなくても、お風呂に入れなくても、もしも気分がよいときは少し散歩してみては?

No.7 17/10/29 04:17
匿名さん5 

愛情はまず親→子だからな
そこが満たされないと先に進めないわな
当事者にしか分からない感情はあるわな
今までよく耐えてきたな、主さん

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧