注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

私は物心ついたときからずっと自分のこと考えて生きたことがなく。 人とは違う生き…

回答6 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
17/10/24 10:01(更新日時)

私は物心ついたときからずっと自分のこと考えて生きたことがなく。
人とは違う生き方をしてきました。

兄妹の親代わりずっとしてきました。
でもつかれました。

普通にいきたかった。

でも仕方ないと言い聞かせいきてきた。

口にしてしまうと、恩着せがましく聞こえてしまう。
だから口にもだせない。

今以上どう頑張ればいいのか。

逃げることも死ぬことも出来ずもがいてます、

苦しくて、辛くてしにたくなる。

No.2552043 17/10/24 04:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/24 04:58
匿名さん1 

あなたが本当はどうしたいのかどうありたいか以上に大事なことはないと思いますよ。

No.2 17/10/24 05:26
通行人2 ( ♀ )

親代わりとは?

兄妹さんの学費や生活費を稼ぎ、病気になれば夜中でも早朝でも病院に連れて行き、いつどんな時も安全でいるか元気に過ごしているか案じ、日々健康ですくすく育っているか見守っているということ?


それとも、友達と遊びに行きたいのに兄妹さんとお留守番しなきゃならないから遊びにいけない。
家のお手伝いをしなきゃならないから自由に出歩けない。

兄妹さんに学費がかかるから、自分は進学せずに中学出て働いている。


そんな感じですか?


ご両親とは、死別されたのですか?



No.3 17/10/24 05:55
悩める人3 

わたしは五人兄妹の長女です。

親にはいい思いではありません。

信じてもらえないかも知れないけど妹や弟たちの世話をするのは当たり前でした。

親はお金が入るとかえってこず
食事すらあたえてもらえなかった。学校にももちろん行かせてもらえませんでした。

施設を出たり入ったりしていました。
私のおやにとって私たち兄だいは、国からお金を貰うための道具でしかなく。

お金が無くなると強制的にしせつから連れ出される。

そしてまた入るの繰り返しです。

家事全般、こもりしないだけでよく死にそうになるくらいなぐられました。

妹や弟に同じ思いさせたくなくて
中学生のころからバイトして、ました。

としが離れてるため弟妹は私のことママといいます。私がいなくなったら死んじゃうと若い頃の私は思い。夢もあきらめ結婚しても、弟妹のことを理解してもらえなくて離婚。

三人高校まで昼夜はたらきいかせました。五番目一番したの一回り違う妹は大学までいかせました。

1日やすむのが怖いと思い寝ずにはたらきました。

私には働くことしかできないから。

今ではお金がほしいときだけ甘えてきますが私にとって兄妹ではなく自分の子供と同じようにそだててきました。

なのに他人だったらぜったいはなしかけないとか、縁を切りたいけど切れないとか。

全てはおかね。お金がないならいるいみがないといわれショックでした。

No.4 17/10/24 09:54
匿名さん4 

周りに誰かもっと頑張れと
言って来る人がいるのかな
お前こそ頑張れと言い返してはダメ?

No.5 17/10/24 09:56
働く主婦さん5 

中卒はくるしいです

嫌な思いたくさんさしました。

バカにもされたし。

子供がいて身内がいないだけで仕事もなかなかなく、やとってもらえるならとなんでもしました。

No.6 17/10/24 10:01
通行人6 

頑張りすぎたんですね
これからは自分のために生きませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧