注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

不平等に対する不満

回答4 + お礼1 HIT数 1002 あ+ あ-

広い空( 38 ♀ dWgpc )
06/12/29 22:27(更新日時)

大手スーパー長時間フレックスです…私が長時間の試験した時は契約時間は開店から閉店まで出来る人のみ(9~23時)という条件付きで筆記と厳しい面談をパスしなったのに一年半以上不規則なシフトにも耐えてきたのに今年の夏に受かった人ですごい自分勝手な契約時間で早く帰る人がいます→秋に店が改装し私の仕事は三倍キツくなりました→あまりの不平等にブチぎれていますまた来年1月に試験ありますが(半年毎に職位試験ある)試験後にマネージャーに長時間のまま契約時間変えろと直訴するつもり★出来る出来ないは別として言うべきですよね?間違ってますか?

No.255244 06/12/29 03:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/29 03:45
匿名希望1 

僕は以前毎日朝九時から夜11時まで働いてましたが、仕事に対する感覚とお金に対する感覚。人生に対する仕事の割合。その仕事が好きかどうか。長時間勤務や不規則シフトに対応できる(子供や主人、介護老人がいないとか、他に特別な時間のかかる趣味がない等)環境にあるのか。人によって違うので、何を基準にして考えるかによると思います
人間は働いていると、当然不満が出てきます。知らずに溜った不満が、その人をきっかけに出てきたのだと思います。長時間で不規則な勤務がストレスになるなら、変更を相談されてみたら良いと思いますよ

No.2 06/12/29 04:02
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

私もそう思います。今のままで仕事してても潰れてしまいます。私も入って2ケ月クビになる事を恐れいいなりになって言われる時間日にちで入ってたけれど来年からははっきり自分の入れる時間日にちで働きます。本業のほうと今の仕事両方好きなので半々にしました。試験頑張って下さいね

No.3 06/12/29 12:00
通行人3 ( ♂ )

職場の改善は黙って待ってては変わらない‼
キッチリ仕事こなせている人が声を上げることが重要です!文句言わないと現待遇で満足していると思うのが経営者ですからお互い利益ある提案を提示し妥協点を見付けて下さい☝

No.4 06/12/29 12:32
通行人4 

アナタだが一番大変で一番仕事も出来るでしょうね

No.5 06/12/29 22:27
お礼

皆さん回答有り難うございます…担当変われとのマネージャーからの指示もありましたが直接返事はしていません…私は単なる長時間パート…なのにずるい正社員から(マネージャーと売り場長)ひたすらこき使われて耐えてますが正直バカバカしいのですよ…売り場も作れないセンスないダサい女が途中から偉そうに売り場長なんといっても結局 全ての作業はみんな私がやるんですから…上司二人の女はクセものなんで私は二人を信用してません→ただあんなに安いボーナスで超不規則な日々で我慢がバカバカしいので爆発ですよね~時間変更無理なら長時間のまま他の部署にいかせろと言うかもしれませんね→マネージャーが嫌いなんで★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧