私は主人の実家と近隣です 姑が酷くて疲れました 年寄りは早く朝は4時に勝手に…

回答4 + お礼4 HIT数 532 あ+ あ-

Mimi( ♀ brBRCd )
17/10/28 15:11(更新日時)

私は主人の実家と近隣です
姑が酷くて疲れました
年寄りは早く朝は4時に勝手に鍵を使って入って来て、ご飯を置いて行ったりします。良い事をされているので文句も言えず…

自分たちが食べないものは全部持ってくるんですが、フルーツなど既に腐っているものばかりです。

主人に用事があると、私達が寝ている間でも鍵を使って寝室に来て起こしに来ます
私に用事の時は電話攻撃です
立て続けに出るまでかけてきたり、出ないと家まで押しかけて来るのでシカトは出来ずにいます
いつも頼み事ばかりです
家の掃除をしてくれ、車で送って行け、迎えに来いなど色々です。

主人に何度か言ってもらいましたが、姑は自分が良い事をやってあげてるのに文句を言われる筋合いは無いと私に文句を言ってきます
主人には文句は言えないので

引越しも不可能な状態なので、どう対処すれば良いのか悩んでいます


No.2552683 17/10/25 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/25 15:43
匿名さん1 

うわぁー嫌だ
姑って嫁を家政婦かなんかと
思ってますよね
私も最初はハイハイってやってましたが、
用事があるとか言い断るようにしてます。
姑って自分勝手ですよね。
うちの姑は昼過ぎまで寝てますわ。
昼過ぎに起きてきて
おはよう〜って
うちは同居です。


No.2 17/10/25 16:10
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます
そうですね私の事を絶対、家政婦と思ってますね。
ここに書いた事はほんの一部で、もっと色々あります
一時期ストレスで、胃腸をやられました
同居も色々あるでしょうがお互い頑張りましょうね

No.3 17/10/25 17:00
匿名さん3 ( ♀ )

できないことは無理せずはっきり断るしかないと思います。
姑さんから見て良いことでもされる側にとって良いことだとは限りません。
それをあなたがご主人にいうのは文句ではなくご夫婦がもめないための提案です。
感情や感想を交えず早朝からこられることも多くの頼み事も腐ったフルーツの押しつけも、あなたには負担でしかないとご主人に伝えましょう。
それでも姑さんがきかないなら実力行使あるのみでしょうね。
鍵は新しいものに変える。電話はでない。頼み事は断る。
これを主さんが貫くしかないと思います。
簡単にできることじゃないけど、だからっていい嫁を装いストレスをためご夫婦仲がぎくしゃくしたら、それこそご主人は悲しいし取り返しがつかないのでは?
そこまでやってくる姑となるとこちらもかなりの覚悟で徹底しないとやめないと思います。

No.4 17/10/25 18:43
お礼

>> 3 ご返事ありがとうございます
主人には何度か言ってはいるのですが、姑に、家に勝手に入るなとは言えないようです
いつか2階に上がってきた時は必ず言うと約束してくれましたが…
本当に鍵変えた〜いです!!!!
主人とは結婚当初、姑の事で喧嘩が絶えずありましたが、今は前ほどありません
理由は私が我慢してるからです

No.5 17/10/26 11:45
匿名さん3 ( ♀ )

あのね。私同居してるのよ。クソ義親と。
主さんのようなお嫁さんを見るといつも思う。
この人は本気で今を変えようとする気があるのか?
それとも愚痴を言いたいだけなのか?
それとも実はまだそこまで追い詰められてないのか?って。

主さんはこの中のどれ?

本気で変えたいなら旦那なんか頼ってちゃ変わらないよ。
自分が行動しなきゃ変わらない。
でもね、自覚なくまだそこまで追い詰められてないお嫁さんは「でも、でも、だって・・」という。
そうしてるうちにストレスは膨らんで自分を追い込んでしまう。
的はずれな喧嘩で夫婦仲が悪くなる。
抱えきれないストレスで子供にあたる。

そんなふうになる前にさ、言おうよ。
旦那が駄目ならその姑に直接いおうよ。
だってあなたはおかしいこと何もいってないじゃん?

姑への反抗は傷が浅いほどいい。
深くなってからだともっとたくさん言いたいことができちゃって大騒動になっちゃうから。

変えたかったら直接あなたが

来るのやめてもらえませんか?負担なんです。私の。

しばらくそっとしておいて下さい。

姑が何をいってもこれをいい続けるしかないんだよね。

これで関係がこじれたって他でフォローはいくらでもできる。姑は一生付き合う相手なんだから。
むこうのほうが先に老いるんだから。
時と共に必ずあなたのほうが優位になるんだから。

だからあなたが立ち上がればいい。

たださ、本当に追い詰められてなかったり愚痴で済む段階だと私のこのアドバイスはただのお節介になる。
だとしたらごめんね。

あなたを追い込む気はないのよ。
愚痴も吐きたければ吐けばいい。

ただ同じ嫁だからさ、もし深刻なら本気でレスしようと思ってしてみました。
余計なお世話だったらごめんm(__)m


No.6 17/10/27 13:37
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます
はい、今を変えたいです!!
本当に言われた通りだと思います。
でも肝っ玉が小さい私で、なあなあにしてしまっていたのがストレスになってしまいました。
姑は良くテレビとかに出ているオバタリアンのようなタイプです。
私が話してるときに、上から違う話をして自分の話しかしないです
その勢いにやられ、何も言えずになっていました。
近隣になってから、かれこれ8年になります
私の場合、その場の勢いで言えないタイプなので、前もって言う事を考えて頑張ってみようかと思います。

No.7 17/10/28 06:35
匿名さん7 

鍵を取り上げてしまってはどうでしょうか?旦那さんに、もう無理って言った方がいいです

No.8 17/10/28 15:11
お礼

>> 7 二階で着替えてる時に来られたり、掃除機をかけていて聞こえないのに突如現れてビックリしたり、シャワーを浴びているときに来られた事もあります。
今度、二階に上がって来られたら言おうと考えています。鍵も取り戻したいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧