注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

男性恐怖症です。 昔、男子に笑い者にされたり、いじめられていたりして、男子と話…

回答3 + お礼3 HIT数 881 あ+ あ-

匿名さん
17/10/26 20:19(更新日時)

男性恐怖症です。
昔、男子に笑い者にされたり、いじめられていたりして、男子と話すのが苦手でした。
社会人になり、フレンドリーに話しかけてくれる男性もいましたが、警戒して心を開くことができず、お付き合いをしたりもしましたが、相手が疲れてしまい、だいたいフラれてしまいます。
また初体験が幸せなものではなかったため、そういうのも怖いと感じてしまうようになります。
今では男性とは職場では話したりしますが、必要最低限しか話しないし、話しかけないでオーラをだしているつもりはありませんが話す機会があまりないです。

けど、この先友達も少なくなり、結婚している友達や、休日に出掛けるとだいたい家族で買い物に来ている人たちばかりで、寂しい思いとともに、このまま一生一人ぼっちかとおもうと結婚したいと思うのですが、
自分が誰かと一緒に暮らしたりできるのだろうかとか不安でしかたないです。

親には、やってみなきゃわからないじゃない!?と、よく言われます。確かにそう思います。免疫をつけるためにも積極的に関わっていかなきゃ、とか、無理して付き合うことはない、とか、そんなに焦らずともとか、色々言い聞かせてきましたが、年齢的にはもぅいい年齢になっているのに恋愛もできない状態です。
男性恐怖症を克服するためにはどうしたらいいでしょうか?

No.2552929 17/10/25 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/25 23:39
匿名さん1 

私も、前まで少し男性が苦手でした。
好きなキャラクター(引かないでね)にはなしかけたり、ぬいぐるみ相手によく練習してたな…。
あとは、友達がどんどん色々な人のところへ連れて行ってくれたんです。
本当に感謝してます。
しっかりしたアドバイスにはならなかったけれども、頑張ってください!

No.2 17/10/26 00:57
お礼

>> 1 気持ちに寄り添ってくれてありがとうございます。
友人に色んな人のところに連れてってもらうのはいいことですね。

No.3 17/10/26 01:15
匿名さん3 ( ♂ )

男性にもいろいろな性格がいます。主がどのように男性に恐怖を感じたかはわかりませんが、主のイメージする男性、こんな男性ならお付き合いしてもいいかな。て思う人を探しましょう。必ずいます。しかし、その作業は今からでもすぐ始めたほうが良いです。婚活とかパーティーに参加したり、習い事でもいいかな。

No.4 17/10/26 02:29
匿名さん4 

なんでもそうだけど少しずつ慣らす
はじめから恋人を目指すのではなく、友達関係だけ作るとかでも目標が全然ないよりマシ

No.5 17/10/26 20:14
お礼

>> 4 返信ありがとうございます。
確かに最初から身構えていたら友達にもなれませんもんね。
その通りだと思います

No.6 17/10/26 20:19
お礼

>> 3 男性にもいろいろな性格がいます。主がどのように男性に恐怖を感じたかはわかりませんが、主のイメージする男性、こんな男性ならお付き合いしてもいい… 皆か同じ人ではないことは理解しているつもりですが、どうしてもびくびくしてしまいます。
習い事…色々検討してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧