注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

近所の内科で インフルエンザの予防接種受け付けていました 今日仕事休みなんで…

回答5 + お礼1 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/10/28 02:29(更新日時)

近所の内科で インフルエンザの予防接種受け付けていました

今日仕事休みなんで
受けようかと思いますが早いかな?

早くうけても意味ない?
寒くなってから効果あるの?

No.2553586 17/10/27 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/27 13:45
匿名さん1 

インフルエンザあまり時期が早いと、3月ごろ2回目のピークが来た時にかかったりしそうに思います。

No.2 17/10/27 13:59
匿名さん2 

今年は ワクチンが不足してるらしいので 事前に電話で 摂取が受けられるか 確認された方がいいと思いますよ

もう11月ですから 受けてもいいと思います

今年は ワクチンが不足してるので 後で受けようと思っても ワクチンが有るか分かりませんし

うちは2週間前に予約したら 予約がいっぱいで 最短で 11月下旬と言われました

No.3 17/10/27 14:02
匿名さん3 

予防接種の効き目は2週間後からで
5ヶ月から6ヶ月までしか効き目が続きません。
予防接種を受けてもインフルエンザにはかかる可能性はあります。
早くても11月半ばがベストだと思います。

No.4 17/10/27 14:18
通行人4 

内科の受付してます。
早めに受けていて下さい。ピーク時の感染や、感染した時の重症化を防ぐことができます。
ワクチンが無くなり次第終了が主流なので、今から取り合い合戦のように接種する患者さんが増えます。
いつも行かれているお医者さんが、介護施設や高齢者の施設等の主治医であれば入居されてる高齢者の分のワクチンを確保します。今のペースでのワクチンの流出量でしたら11月末には在庫が無くなる恐れもあります。
子どもや高齢の方は重症化しやすいのでできるだけ優先したいのですが、若い方々もご自身が他の方にうつさないように積極的に接種してください。

No.5 17/10/27 16:51
お礼

早めと行っていたので近所の内科に3時に行ったら20人位いて 混んでましたが
インフルエンザだけだと 別室だったので
さっさと予防接種受けれました

早めが良かったです。
みんな何しに来てるのかと思う位に いました。
安心!

No.6 17/10/28 02:29
匿名さん6 

あんたらバッカじゃない。
インフルエンザの予防接種なんて全く意味ないよ、医者も推薦しないものダントツやわ!
種類もA型やたくさんあるのに、打った以外は効き目なくなる。
しかも全種類打つのは金かかるし、会社が補助してくれても絶対嫌!
今年は何型が流行りそうだからといって、打っても違うのにもかかったら全くの未意味!
つまりインフルエンザにならないように予防するんが一番の得策!
無駄金払うだけ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧