セクハラ

回答1 + お礼1 HIT数 574 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
06/12/30 09:09(更新日時)

職場の男性でよく挨拶する人がいて、最初は挨拶だけ→「寒いですねー」ていどの時候の挨拶→一言二言のおしゃべり位はするようになったんです。その時からすでに会話や仕草にイヤな雰囲気はあったんだけど ある日ついに挨拶の時に後ろから腰(上部)をなでなで触ってきたんです。その数時間後にたまたま会った時には私の腰痛持ちの原因を「そんなに痛くなる程毎晩やってるの?ご相伴に預かりたいねぇ」と言われました。
すぐに上司に言って厳重注意してもらったんですけど やっぱり気まずいんです。
それに、いい年したおばさんが小娘みたいに騒いでるんじゃないかという雰囲気がないでもないような…
気にし過ぎですかねぇ? 上司に報告する事は騒ぎすぎではないですよね?

タグ

No.255382 06/12/30 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/30 08:50
匿名希望1 ( ♀ )

そんな事されたら、私も同じ事しますよ。
それとはっきりとした態度を見せないと、だらだら続きます。
こちらが正しい事を言って、相手がどうするかは相手の問題です。
気にする事なく堂々としてればいいと思います。

No.2 06/12/30 09:09
お礼

さっそくのレスありがとうございます。
やっぱり私の行動は騒ぎすぎではないですよね?
安心しました。(*^_^*)
百歩譲って お酒の席で一度きりの言葉なら自分で対処して忘れる方向に持っていくかもしれないけど、職場でタッチですからねー
1さんのお言葉でホッとする事ができました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧