生徒会長をしています。私は明るく活発なグループに入っていてとても楽しいですがよく…

回答5 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
17/10/30 18:06(更新日時)

生徒会長をしています。私は明るく活発なグループに入っていてとても楽しいですがよくふざけていてよく「生徒会長なんだからちゃんとしなさい」、と言われ怒られます。
そして副会長が凄く優秀で先生からの評判もいいのでよく比べられます。
自分が責任のある立場と分かっているのですが本当によく怒られます。それが辛いです。自分でも何が悪いのかわからない時があります。
なので、生徒会長であるべき姿を教えてください。理想の生徒会長とはどんなものでしょうか?生徒会長らしい生徒会長になりたいです。その為には自分も努力しますので教えてください!!

No.2554654 17/10/29 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/29 18:56
匿名さん1 

別にふざけていたっていいと思いますけど

No.2 17/10/29 18:56
匿名さん2 

いろんなタイプが生徒会にいていいと思う。会長と副会長が同じタイプっていうのもよくないと思うけど。

No.3 17/10/30 09:25
匿名さん3 

副会長がしっかり者なら
今でバランスが取れてるんじゃないか
他人のイメージこそ邪魔?

No.4 17/10/30 11:22
通行人4 

ふざけることを少なくすることや
評価されている副会長の良い点を真似するとか

副会長に相談してみると良いアドバイスがもらえるかもしれませんよ。

No.5 17/10/30 18:06
匿名さん5 

生徒同士の距離感が近い生徒会長のほうが生徒の希望であったり、不満の声を受け取れるからそのままでいいと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧