注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

保健証紛失 教えてください 2週間ほど咳が出て、2-3日熱も続いたので …

回答4 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
17/10/30 21:57(更新日時)

保健証紛失 教えてください

2週間ほど咳が出て、2-3日熱も続いたので
病院に行ったのですが保健証が見当たらず全額負担で見てもらい

CTやレントゲン、血液検査などをして
29000円ほど払いました

会社に再発行手続きをしたのですが
1週間かかるとのことでした
が、明日また診察があります

健康保健被保健証明書と言う紙を
今日職場から貰ったのですが
これがあれば保健証と同じく3割負担で済むそうです

この紙と前回の領収書があれば
7割分払い戻しされますか?

昨日病院に聞いたところ
保健証もってきていただければ払い戻しします
と言われています(๑•ૅㅁ•๑)

No.2555143 17/10/30 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/30 21:08
匿名さん1 

たぶん証明書あれば払い戻ししてくれると思います。

No.2 17/10/30 21:34
経験者さん2 ( ♀ )

私も保険証が間に合わず、遠方の病院の為その紙を発行して貰いました。
残念ですが払い戻しされません。
10割負担になります。
私は1年通院していて主治医とは信頼関係があったので特別に3割負担にしてくれましたが、
後日保険証は見せに行かなくてはいけませんでした。

No.3 17/10/30 21:37
匿名さん3 

保険証が再発行されれば、病院に全額自己負担で払った分は、3割引かれて返金されます

No.4 17/10/30 21:57
匿名さん4 

調剤薬局で事務をしていましたが、証明書があれば返金していましたよ。
証明書の有効期限があるので気をつけて下さいね。
期限が切れる頃には保険証も再発行されていると思いますが。
別に返金を急がないのであれば、保険証が届いてからの方が確実に返金してもらえると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧