注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

先日洗濯機から下の階に水漏れさせてしまいました、 原因は防水パンの亀裂のせいな…

回答3 + お礼3 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
17/10/31 20:44(更新日時)

先日洗濯機から下の階に水漏れさせてしまいました、
原因は防水パンの亀裂のせいなのですが前回も下の階洗面所に御迷惑をかけてしまいました。

その時は洗濯機の排水溝詰まりで、すぐに下に謝罪含め菓子折りとダメになった雑貨など弁償申し出ました。

その後掃除をマメにするように心がけてたつもりでしたが、今度は洗濯機の防水パンがダメになり下へ迷惑をまたかけたことに頭悩ましてます。

流石に理由違っても水漏れによる迷惑は変わらないし、2回目どんな風に謝罪しに行けばよいでしょうか。

バカな質問すみません。

No.2555332 17/10/31 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/31 09:32
先輩1 

ああ… 迷惑です。
私も5月6月と続けて水漏れ被害に合いました。
保険関係で写真撮ったり保険会社とも4回か5回話しましたし、
3ヶ月かかりました。
掃除や除湿も1週間かかるし…
まあ、謝りに来てくれるだけマシですよ。

No.2 17/10/31 09:54
お礼

>> 1 レスありがとうございます、
はい、迷惑はごもっともです。

いくら防水パン亀裂を分からなかったでも、下への迷惑は理解してます。時間と多少なりのお金や体力も使われたことでしょうし。

No.3 17/10/31 10:28
先輩1 

1番です。

ですね。大変でした…。
でも謝りに来られなかったですし、
水が豪雨のように落ちてきてて…
上の人は部屋にいたのに、ピンポンしても出て来ないし
保険使いたく無かったのか? 私は自分の保険使ったし…
かなりイライラしました。
謝ってくれたら嬉しいですよ。
人柄でわざとじゃ無いって解って貰えますよ!

No.4 17/10/31 10:39
お礼

>> 3 何回も、ありがとうです。
はい、本当にわざとじゃなかったです。因みに集合住宅で保険ないけど、
今回防水パンに対しては市が出してくれることになりました。

1さんも大変だったですね、私には謝らない引きこもりという行為が無理です。周りの目もありますが、自分がした不始末(防水パンももっと早くに気づけば)を感じてるから罪悪感半端なくスレ立てました。

それに何言われても仕方ないのわかってても、誰かから意見聞きたかった。

長文すみません

No.5 17/10/31 13:07
通行人5 

あちゃー、やっちゃいましたね

わかります

私もやってしまったので

たまたま大家さんが来ていたので一緒に見てもらって間に入ってもらい、弁償や保険もなくすみました(程度にもよるでしょう)

その後改めて菓子折りを持ってお詫びに行き、何日か何週間か経ってからも様子を聞いたり被害がないかたずねました

とにかく、平謝りするしかないですよね

2回目だから、相手の方もお怒りでしょう

謝る、弁償する、後から不具合などないかも確認するなど、できるだけの事をしてくださいね

No.6 17/10/31 20:44
お礼

>> 5 はい、一応元から備え付けの洗濯機の防水パン亀裂と説明しようと思います。

流石に2回目で、詰まらせたわけでなくても、自分なら嫌だなって思います。
前回も自分から何がダメになったか聞いて同じものを予備含めてお渡ししたので、今回も聞くつもりです。うちは公社なので間には入らないので、
出来るだけ相手に謝罪含めて対応したいと思います。
ご意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧