注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

洗車を教えて下さい。

回答6 + お礼6 HIT数 906 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/01/29 09:56(更新日時)

中性洗剤とタオルだけじゃダメですかねぇ😥❓

何からしたらよいのでしょう。

すみませんが教えて下さい🙇

タグ

No.255541 07/01/28 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/28 13:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

オススメですが~オートバックスなどでまず、バケツ・セーム皮(洗車コーナーに必ず売ってます)洗剤(色によって選ぶものも変わるので相談すると良いと思います)を購入して下さい。①自動車全体に水をかけぬらす②バケツに水と洗剤を入れて、セーム皮を浸して、しぼらずにびしゃびしゃの状態で、車全体をこすります。(ごしごしこするとキズの元になるので優しく)③一通り洗剤が流れるように自動車全体を水流します④バケツの中を、きれいな水のみにして、セーム皮を今度はしっかりしぼって自動車の水をふきとるようにして下さい。 暑い日にゆっくりやっていると、水がかわいて自動車に汚れが残りますし、地域によって寒い日にゆっくりやると凍るので・・手早くやって下さい‼頑張って下さいね😁 タオルは実はキズになったりするのでセーム皮オススメです。 ト○タで、この方法でやってましたよ😃

No.2 07/01/28 20:04
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

一番さんが詳しく述べていますので、補足です。 誇りは羽はたきで軽くとります。セーム皮は泡立たないと思いますので、洗剤を使うのなら、天然素材のスポンジを使います。
ふきとりはセーム皮、天然素材と合成素材があります。鉄粉などで車がザラザラする時は洗車用の粘土を使用します。
垢取りやメッキ面は表面活性剤入りの垢取りを使用します。
仕上げはワックスです。持ち重視か艶重視かで商品が変わります。 艶重視の私はカルバ蝋100%のシュエラスターを使用しています。

ガラス部分、オーバーフェンダー、タイヤ各工程ありますが、細かい所は爪楊枝に不織布をあてて使用したりします。

毎回でなくてもたまには、ここまでの工程を行います。10年以上乗ってますが、程度の良さにビックリされますよ!命を運ぶ物ですので愛情を持って接して下さい。尚、各商品の使用説明シッカリ読んで下さいね。

御無礼

No.3 07/01/28 20:19
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

再レスです。基本的な考え方です。ホコリとボディーをこすりつけると細かい傷が付きます。
サンドペーパーでこするようなものです。
できるだけ軟らかい布 スポンジ を使用して下さい。

水を沢山使い、ホコリを軟らかいし、ホコリとボディーの接点を減らします。

頑張って下さい。

No.4 07/01/28 20:38
匿名希望4 ( ♀ )

補足です。
風の日は洗剤を洗い流しても、砂が飛んで来て拭き取りの時にボディに傷が付くので風の無い日が良いですよ。

No.5 07/01/28 22:12
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

再再レスです。雨の日にカッパきて洗車してたら、笑われました。利にはかなってますので、お勧めです。炎天下のワックス掛けは、直ぐに固くなるので夕方に行って下さい。
一度磨きだすと、1日があっという間ですね。
ケネスアンガーの映画でひたすらカスタムカーを磨く、っていうのがありました。洗車命っていう感じで感動しますよ!

No.6 07/01/28 22:32
かよ ( 20代 ♀ 6pl1w )

ポリマーとかガラスコートでコーティングしちゃうと水洗いでもキレイになるから楽チンですよ!冬の洗車はちょっとつらいけどピカピカになってかなり自己満足できます(笑)

No.7 07/01/29 08:39
お礼

>> 1 オススメですが~オートバックスなどでまず、バケツ・セーム皮(洗車コーナーに必ず売ってます)洗剤(色によって選ぶものも変わるので相談すると良い… ご丁寧に本当にありがとうございました🙏

早速メモさせてもらいました📝

タオルやスポンジを使わないのですね👀

大変参考になりました🙇

No.8 07/01/29 08:47
お礼

>> 2 一番さんが詳しく述べていますので、補足です。 誇りは羽はたきで軽くとります。セーム皮は泡立たないと思いますので、洗剤を使うのなら、天然素材の… 詳しくありがとうございます🙏

洗車用粘土、天然素材のスポンジ、垢取りなど実際に車屋さんに行って見て説明等も読んできますね。

ホコリ取りはあの羽根のやつですかね??タクシーの運転手さんがもってそうな??

私が住んでる所は凍る心配はありませんが、跡がつかないように気をつけたいと思います。

1番さん共々感謝してます🙇

No.9 07/01/29 08:49
お礼

>> 3 再レスです。基本的な考え方です。ホコリとボディーをこすりつけると細かい傷が付きます。 サンドペーパーでこするようなものです。 できるだけ… 了解です!
サンドペーパーでこすってると思うと寒気がしますね😨

ありがとうございます☆

No.10 07/01/29 08:56
お礼

>> 4 補足です。 風の日は洗剤を洗い流しても、砂が飛んで来て拭き取りの時にボディに傷が付くので風の無い日が良いですよ。 うわぁ😨その通りですね‼

勉強になります。
ありがとうございます。
サンドペーパー状態になってしまうわけですね💦

No.11 07/01/29 09:38
お礼

>> 5 再再レスです。雨の日にカッパきて洗車してたら、笑われました。利にはかなってますので、お勧めです。炎天下のワックス掛けは、直ぐに固くなるので夕… 車好きな方なら☔でカッパ着ながらの洗車を理解してくれそうですね!

ピカピカのボディーは気分よくなりそう⤴

映画気になります🎬
ネットでまず検索しますね☆

ベキさんの愛車、幸せそうですね🚗❤

No.12 07/01/29 09:56
お礼

>> 6 ポリマーとかガラスコートでコーティングしちゃうと水洗いでもキレイになるから楽チンですよ!冬の洗車はちょっとつらいけどピカピカになってかなり自… よくガソリンスタンドでコーティングとか見かける気がします。

値段と相談してチャレンジしてみたいです。

冬の洗車は大変そうですもんね🙈


アドバイスありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧