注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校二年生の女子です。 私は、どちらかというと小さい頃から自分の意見を言う…

回答2 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
17/11/02 15:47(更新日時)

高校二年生の女子です。

私は、どちらかというと小さい頃から自分の意見を言うのが苦手な方でした。特に家族に対しては、親しい親戚を合わせても末っ子なので言い返したりとかも出来ず、(そのぶん喧嘩はしないけれど)嫌なことがあっても嫌と言えない子供でした。今も割とそうです。

最近、自分がとても嫌いになります。死ぬのは怖いけど、生きていたくない。生きている意味が分からない。死ぬより消えたいと思うことが増えました。

特に一緒に住んでいる祖母に対して、彼女の口調(ちょっときつめ)、考え方(自分が、自分がというような)、毎日毎日「疲れた」「はぁ」「いててて」と愚痴を聞かされること(働いてはいませんが習い事などで毎日のように出かけています)、こういうことに対してすぐにイラっとします。でも、言い返しても逆ギレされるか、母親にそれとなく愚痴って怒られるかなので、直接言うことも出来ません。話しかけると、全部祖母が「私は、私が、」と返してくるので話しかけたくなくて、勉強したり話しかけないようにしていると、最近は「この子は本当に口聞かない、何考えてるか分からない」とみんなの前で言っています。イラっとしても、堪えると涙が出てきます。でも、それから私が性格が捻くれてるんだと思うと、自分がどんどん嫌いになります。
兄は、勉強はあまり出来ないけれど、とても性格が良くて、そんな兄と比べられるような気がして、嫌です。比べられてしまうような自分が嫌いです。

どうすればイラっとしなくなりますか。短気な性格なんでしょうか。なおりますか?

No.2555420 17/10/31 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/31 17:15
匿名さん1 

辛い思いをしても溜め込んでしまう性格なんでしょうか、私も少し共感できる所がありました。相手にどう思われるかが心配なのかなという感じがしました(違うならすみません)
私が気を付けていることは、溜め込んで爆発しないように、ちょこちょこ小さなことでも言うようにすることです。そうしないと、精神的に追い込まれてしまうので… 言い返されるかもしれませんが、その時のことも考えて言葉を選んだらいいと思います!

No.2 17/10/31 17:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。
がんばります。

No.3 17/11/02 15:47
匿名さん3 

家族にイライラする時期だと思いますし、イライラしちゃう自分を責めない方がいいと思うな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧