注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

母との関係。仲が悪いわけじゃない。普段は家族仲良いのに、母とは1ヶ月に2回ほど喧…

回答1 + お礼0 HIT数 786 あ+ あ-

匿名さん
17/10/31 21:02(更新日時)

母との関係。仲が悪いわけじゃない。普段は家族仲良いのに、母とは1ヶ月に2回ほど喧嘩します。1回が長くて耐えられないです
私も母も似ているところがあるからこそ考えてることがおなじででも一度も言えたことがありません
今日こそはと何度もおもうのですが、ごめんねと言われたり言ったりするとどうでもよくなってしまいます。

私は人生をこの性格を母のせいにしていました。だって育てたのは母だから。
でも、親子で私が子の場合の本は、母親もひとりの人間とかいてあり、
まだ学生だけど私が親の場合は、母親の7割が子供に影響するとかいてあり、
どっちもそうだとおもうゆえに、自分の気分で私が悪いとかんじたり、母がぜんぶわるいんだと思ってしまいます
読んで確かにと思っても納得はしません。私はこの天邪鬼なクセがどんな方法でもなおらないんです。
なんだか私も母もかわいそうに思えます。
自分がおとなになるべきと言われます
わかってます。でも母にはわかってほしい。どんなに考えても最終的にはそう思ってしまうんです。この関係をあきらめてこのままでいるなんてもう私には無理だと思いました
でも喧嘩する度どんどん溜まっていってなにも言えない思いがつのってストレスが半端無いです。
今言おうかかんがえてます。
でも結局言えないんだろうなと。
同じ悩みの人いませんか
どうすればいいのでしょうか。

No.2555545 17/10/31 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/31 21:02
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

一言でいうとマザコン。

適切な距離感を保つのが必要と感じました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧