注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

旦那に旦那の両親についてずっと我慢してることを全部ぶちまけて、スッキリしたい。そ…

回答5 + お礼1 HIT数 595 あ+ あ-

匿名さん
17/11/01 17:56(更新日時)

旦那に旦那の両親についてずっと我慢してることを全部ぶちまけて、スッキリしたい。そのことで離婚もよぎるくらいストレス。みなさんは夫婦間でどれくらい離してるんでしょうか。

No.2555575 17/10/31 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/31 22:12
匿名さん1 

私もスッキリしたいです。でも夫も言われてもいい気持ちはしないのが分かっているので、なかなかズバッとは言えないですよね💦
細かい事は言いませんが、どう考えても非常識な事、我慢できない事は言葉を選びながら言っています。言い方って大事ですよね。夫も納得してくれます。

No.2 17/10/31 22:44
お礼

>> 1 そうなんです。自分の親のことを言われたら嫌な気持ちになるので、旦那の離婚かについても同じく嫌な気持ちになるだろうと思うとぐっと我慢しています。
言い方を選びながら伝えるって難しいですよね。でも何も言わないよりはいいのかもしれないですね。

No.3 17/10/31 23:26
匿名さん3 ( ♀ )

旦那には、どうして欲しいか?をちゃんと明確にいえるときにだけいいます。
まえはよく聞いて欲しいってだけで話しました。
でもそれって聞くほうもストレスなうえに結末がない話になりますよね?
聞くほうにしたらオチがないのに悪口だけを延々と聞かされてる印象になってしまうし。
これだと旦那にも「で、結局どうしたいの?」といわれてしまう。

以来、愚痴レベルなら同じ境遇の友人にいう。解決してもらわなきゃ困ることなら旦那に事情(文句じゃなくて)を話し具体的にして欲しいことまでを伝えるようにしています。
そうすると理解してくれます。

No.4 17/11/01 09:18
匿名さん4 

全て話してはいないですけど、反対に何もかも呑み込んだりもしていませんね。小出しに

No.5 17/11/01 17:47
経験者さん5 

私も今まで我慢してきたことを全てぶちまけたい!!何も口答えしてこないのをいいことに、ずいぶんと酷いことされてきたから。。

No.6 17/11/01 17:56
匿名さん6 

うちは同居なのでストレス半端ないです。
旦那の両親身内の悪口ばかり言ってます
(ー ー;)
それで気がすむなら言いなさい。聞いてあげます。と
内心腹が立ってても私には何も旦那は言わない。
あとで毎回言いすぎたごめんと
謝りますが
(ーー;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧