トラウマで悩んでいます。高校生でテニスをやっているのですが、ある大会の決勝で大勢…

回答1 + お礼0 HIT数 841 あ+ あ-

匿名さん
17/11/04 17:36(更新日時)

トラウマで悩んでいます。高校生でテニスをやっているのですが、ある大会の決勝で大勢の人が見ている中ほとんどポイントをとれず惨敗した事があり、その後からまともにボールを打てなくなりました。ボールを打とうとすると手首に変な力が入ってラケットに当てる事すらままなりません。最も得意だったフォアのショットも初心者の方が上手く打てるレベルで出来なくなりました。レギュラーも下ろされて今は1番下の番手になってしまって、どうすればいいか分かりません。本来だったら余裕で勝てる相手ともまともに試合さえできず、とてつもなく屈辱です。そんな状態が1月ほど続いてから、顧問には試合に出ない方がいいと言われて試合にも出なくなりました。それからは幼稚園児がやるような初級練習をひたすら繰り返して感覚を戻す練習をしているのですが、全く治らずむしろ下手になっていってる様な気さえします。その状態が今日で1年経過して、いよいよ引退が1年を切るところまで来ました。みんなはしっかりと成長しているのに僕だけ取り残されています。テニスをやるためにこの高校を選んだのに1年を無駄にしました。親にも申し訳がたたなくて話しかけづらいです。辛いです。どうすれば治るでしょうか。症状はラケットを握った時の違和感や緊張感、まともに腕が動かないなどもあります。これは何かスポーツ病的なものでしょうか。仮にそうだとしたら症状名を教えてください。よろしくお願いします

No.2555589 17/10/31 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/04 17:36
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

その試合でポイントを取れなかったこと、そのときの気持ち焦りがよみがえってくるんでしょうね。精神的なものだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧