注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

最近寒くなってきたのでベットから出ようと思ってもなかなか出れず、今日は1日中布団…

回答1 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
17/11/02 07:49(更新日時)

最近寒くなってきたのでベットから出ようと思ってもなかなか出れず、今日は1日中布団の中にいました。
学校に行かないといけないのに行く気になれません。
ただ寒いから布団から出られないというだけでなく冬が近づいてくると鬱気味になってしまうのです。
何をするにも億劫でやる気が出ません。
ネガティブ思考になり、日々が楽しくないですし生きてる意味を考えてしまうことさえあります。
精神科でもらった薬を飲んでるのですがあまり効果はない感じです。
解決策を探しているので何かあれば教えてください。

No.2555980 17/11/01 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/02 07:49
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

私は、精神科に通院しつつ、在家で仏道修行を行っています。薬が効かない症状って、たくさんありますよね? 私はその場合の対処法として、二つの方法をおすすめします。どちらか、自分でできそうなことを、試してみてください。

1.認知行動療法のコラム法

精神科医の大野裕さんが広めている認知療法です。私たちは、ネガティブに考えがちです。だから、不安になって、学校に行きたくなくなったり、仕事に行きたくなくなったりします。そのネガティブや、不安が軽くなれば、学校にも行きやすくなります。認知療法については、『はじめての認知療法』『こころが晴れるノート』などの本で学べます。また、ネットでも、簡単な紹介がされています。

「7つのコラム」を使って、「こころの力」を育てよう
http://www.cbtjp.net/ability/kokorogaharerucolum.html

2.マインドフルネス

また、あるお坊さんが、マインドフルネスで、ネガティブな考えを、どうやってポジティブにするのかを書いています。それを読んでみて、マインドフルネスやウィパッサナー瞑想について知ってゆけば、前向きに生きやすくなると思います。

入門書として、ネットで読める無料書籍を紹介しておきます。

『ネガティブなことへの対処法』
http://myanmarbuddhism.info/2013/02/12/dealingwithnegativity/

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧