私は今中3で高校の進路とか決めないとなんです ですが私は最近不登校気味で行…

回答4 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
17/11/05 17:30(更新日時)

私は今中3で高校の進路とか決めないとなんです

ですが私は最近不登校気味で行こうと思っても朝起きれなくて
行けない日が結構あります

だから公立受けても落ちるし低レベルの私立も受けられるかわからないです
これから頑張ってちょっとはいこうと思って
定時制の高校に行こうと思いました

そこで質問なんですけど定時制ってどんなところなんですか?
夜とかに行けるとは知ってるんですがなんか少しでもいいので
知っている人いたりもしいっている人がいたら教えてください

No.2556555 17/11/03 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/03 01:06
匿名さん1 

定時制は
月曜〜金曜
17時〜21時が授業です。
基本的に、昼間はみんな働いています。
年齢は、様々で10代〜50代くらいまでいます。
修学旅行もあり、全日制と同行の学校もあります。

不登校で学校生活が苦手なら、
通信制の高校って選択もあります。
通信制なら、年に数回の登校や、登校しなくていい学校もあります。

No.2 17/11/03 01:22
匿名さん2 

古いけど山田洋次監督の映画がありましたががね。

色んな年齢幅があるみたいだけど、ヤンキーも来るみたいだから嫌だな。
いった事ないからわからないけど。

No.3 17/11/03 01:33
匿名さん2 

山田洋次監督作「学校」
実話元だから少し参考なるかな

No.4 17/11/05 17:30
匿名さん4 

定時制は全然登校しなくていいところもありますし、基本的にはかなり緩い雰囲気ですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧