注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

無神経な旦那💨

回答2 + お礼1 HIT数 766 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/12/31 00:52(更新日時)

朝から旦那と喧嘩😣些細な事ですぐにキレちゃうんです💦言葉でも傷つきますよね💦時間がたってから話すと悪かった、ごめんな❗普段は、とても優しいのに😤キレたら嫌味の天才に😾キレやすいのどうしたら治りますか?性格だから無理なのかな?

No.255660 06/12/30 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/12/31 00:52
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お礼、ありがとうございます。
冷静にしてるんですね…。
心が平穏な人だったら、そんな些細なことでキレたりしないでしょ?だから、ご主人をキレやすい状態にしてる、何かがあるんじゃないかと思ったんですけど…。
前のレスにも書きましたけど、前々からそういう性格なら、直すのは難しいかもしれませんね。その場合、もっと奥深い所に原因があるような気がするので…。

No.2 06/12/30 23:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。何かあると言えば仕事で疲れてるのでしょね。冷静にしてるのですが…

No.1 06/12/30 17:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そういう性格とわかってて結婚されたんだったら、仕方ないと思うんですが、ここ最近のことなら、ストレスか何か溜まってるとか、何かあったのかもしれませんよ❓
ご主人がキレたからって相手にしないで、冷静に話してみるとか、やんわりと探りを入れてみてはどうでしょう❓

  • << 2 レスありがとうございます。何かあると言えば仕事で疲れてるのでしょね。冷静にしてるのですが…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧