注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

元気で明るく!が苦手です。 私は小さいころから大人しく静かな子どもでした。周り…

回答2 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

yuka( 4ZUQCd )
17/11/03 12:06(更新日時)

元気で明るく!が苦手です。
私は小さいころから大人しく静かな子どもでした。周りからもそう言われてきました。

今まで接客業をやってきて、転職先も接客業(百貨店内の店)なのですが、完全に体育会系でキツイなと思ってきました。入社する前にお店を見に行ったときは全く感じませんでした。
今の会社に入る前までは、バイトも含め何社か経験してきましたが、もっとガツガツやってと言われたのは初めてです。
私含め、スタッフ全員が大人しい子が多いので、余計難しいと感じています。

オープニングでの募集で多くの人から連絡があったそうです。それだったら、私も含め、最初から元気で明るい子を採ればよかったのに……と思ってしまいました。

もちろん接客業なので、笑顔だったり普段よりワントーン声を高くしたりと気を付けています。
お客さんからも接客が暗い等のクレームはありません。

皆さんはどのようにしていますか?

No.2556680 17/11/03 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/03 11:54
先輩1 

もっとガツガツやって←この表現が何が言いたいのか分かりにくい。
もっと販売数を増やせなのか接客態度なのか
まぁ雇われてる以上雇い手の要望に答えるのが従業員。お給料貰ってるんでしょう?嫌なら辞めるか辞めさせられるか。

理想があるなら自分の店を持ちましょう!

No.2 17/11/03 12:06
匿名さん2 

ギャーギャーうるさい店は嫌い
お客さんが落ち着ける店にしてほしいし店員さんがみんな大人しいのに偉い人?だけ勘違いしてる?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧