注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

真似されることが嫌です。 あるとき友達の前でとある漫画やゲームの話をするとしま…

回答5 + お礼5 HIT数 508 あ+ あ-

匿名さん
17/11/04 22:44(更新日時)

真似されることが嫌です。
あるとき友達の前でとある漫画やゲームの話をするとします。
それからしばらくたって、数か月後とか一緒に遊びに行き、それらのグッズを見つけると「○○がある!わぁ!」みたいなことを言うんです。自分があたかもそれが好きですアピールをしているってくらいにはしゃぐんです。私としては「前知らなかったのに急に何?」って思ってしまうんです。何より「自分が好き!」みたいな雰囲気が嫌なんです。私が好きなのを知ってて、彼女より先に好きになったのを知っているうえで自分だけ楽しむって酷いと思ってしまうんです。
せめて「これのグッズがあるよ!」とか声をかけてくれたらいいのに。「自分も(主も)好き」っていう感じで私のことも考えてほしいです。
なので好きなことはなるべく言わないようにしているのですが一年前くらいに好きなゲームアプリをうっかり言ってしまって。昔その子にその件で怒ったこともあるので最近遊んだときそのアプリをやってるか探りを入れたら、「ほかの友達に勧められたから実は入れたけど消しちゃった。」と言ってきました。入れたのはずいぶん前。私がそのアプリを好きって言った1か月後?位(いつ入れたかは曖昧でしたが)だということがわかりました。
もうほんと嫌です。そのゲームの話題を掘り返して以来、ゲーセンのAC版を見つけるとじーっとまじまじ見てるんです。そういう態度がむかつきます。「やりたい?」って聞くと「ううん。」ていうけどそのあともずっと見てるんです。
逆にその子は秘密主義で自分の好きな物は何一つ言いません。まぁ私がこんなのだから言わないだけかもしれませんが、それなら私が好きって言ってるもの真似するのやめてほしいと思いました。
この程度で怒る私は心が狭いですか?皆さんなら怒りませんか?

No.2556793 17/11/03 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/03 17:24
匿名さん1 

自分のことは言わず人から聞いたこと真似ばっかり‥嫌ですねー。一切教えないことですね・・

No.2 17/11/03 17:25
匿名さん2 

あなたのことが羨ましくてまねしたいのではないですか?

No.3 17/11/03 17:31
匿名さん3 

自信がないのかもね。私が好きでも他人がそれを魅力的に映るとは限らないものね。
その友人はあなたと仲良くしたいし吸収したいのだと思うよ。あなたを嫌な気持ち
にさせるつもりはさらさらない気がする。

No.4 17/11/03 17:38
お礼

>> 1 自分のことは言わず人から聞いたこと真似ばっかり‥嫌ですねー。一切教えないことですね・・ 回答ありがとうございます。
共感してもらえてうれしいです。
昔自分の趣味を言うのは恥ずかしいからって言っていました。
聞いたこともまねしてるわけではなく親に勧められたとか、前から興味あったとか、、、
けど私も本当は趣味を参考にしてパクっているだけの空っぽな人間だと思います。
要領がいいから自分よりゲームのレベルもすぐ上がっちゃうのでなおさら腹立ちます。

No.5 17/11/03 17:40
お礼

>> 2 あなたのことが羨ましくてまねしたいのではないですか? 回答ありがとうございます。
私はうらやまれるほど素晴らしい人間ではありません。
小さなことですぐ怒ってしまう、心の狭い人間です。
彼女もそれを知っているのでそれはないと思っていましたが、もしそうなら嬉しいですね。

No.6 17/11/03 17:43
お礼

>> 3 自信がないのかもね。私が好きでも他人がそれを魅力的に映るとは限らないものね。 その友人はあなたと仲良くしたいし吸収したいのだと思うよ。あな… 回答ありがとうございます。
一応私がそういうことされるのが嫌だというのは身に染みてわかっていると思います。
一回本気で怒ってるので。なので同じゲームや漫画を読んでいることを隠すため今回みたいに遅れて言われたり、私の機嫌がいい時に行ってきたりします。
友人は友達を利用できるものという風にしか見ていないように思えます。
遊ぶ相手は誰でもいいし、困ったとき連絡できる人がいればいい。友達付き合いなんてほどほどでいい。みたいな子です。そんな人に仲良くしたいと思われていたら利用されているのではないかと不安に思えます。
彼女のおかげで人間不信になりました。

No.7 17/11/03 18:36
匿名さん7 

それが分かっていて何故に主は自分の好きな物を、その子に話すのか疑問です。主も抜けてるよね。

No.8 17/11/03 18:49
匿名さん8 

私も友人にに色々と真似をされてうっとうしいなと思いました。それは服だったり、お弁当だったり、行ったお店や写真の撮り場所アングルまで、アプリ加工の仕方やそこに入れる文字、それを堂々とSNSにupするので少し引きました。

No.9 17/11/04 14:08
お礼

>> 7 それが分かっていて何故に主は自分の好きな物を、その子に話すのか疑問です。主も抜けてるよね。 隠していたら彼女と同類かな、と思ったり、どうせ彼女にばれようと友人の中の一人なんだしそれほど彼女の子と意識してるってのもあほらしいな、と思った瞬間言ってしまいます。
そのあとにすごく後悔します。
それと行動でばれます。

No.10 17/11/04 14:13
お礼

>> 8 私も友人にに色々と真似をされてうっとうしいなと思いました。それは服だったり、お弁当だったり、行ったお店や写真の撮り場所アングルまで、アプリ加… それはとても大変でしたね(´;ω;`)
彼女はそこまでひどくはないですが、コソコソやるところに腹が立ちます。
割り切っている人には文句言える証拠があるけれど、その子は探らないといけないので、、、。
キーワードを言って、何か反応があったら、「あ、パクられた」って感じです。
隠されるから腹が立ちます。隠して自分だけ楽しんでますって感じ。本人は真似してるつもりはないので他の友達には「自分の趣味」ってことで話してるんだろうな。けど実際は人のを盗み聞きしたりする卑しい人間なんですよね、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧