注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

中学3年受験生ですイライラが止まりません 授業中に分からない問題があるイライラ…

回答4 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
17/11/06 16:23(更新日時)

中学3年受験生ですイライラが止まりません
授業中に分からない問題があるイライラします
その結果周りにイライラしているところが見られて悪印象。

家に帰ってから受験勉強をします
分からない問題があるとすぐイライラします。

これらは毎日続いています。

原因は受験勉強生活によるストレスだと思います

夏休みの手前の6月から模試を受けた後に受験勉強をスタートしました。
特に夏休み中は早めに宿題を終わらせてそのあとからは
毎日、何時間も勉強しました。

そして、第一志望に受かるレベルまで行けるように頑張りました。
しかし、2回目の10月の模試で、偏差値2しか上がっておらず
第一志望はc判定でした。(一回目の模試もc判定)

ライバルはA判定を取っていました
僕の結果はライバルも知っていて

ライバルにその後から舐められているような気がします
とても腹が立ちます

結局、志望校のランクを下げる事にしました。

あと受験まで3カ月きりました。とても不安です。

学校で最近は毎日イライラしているので、周りに迷惑をかけてしまいます。
だから、僕は学校に行かない方が迷惑かからないし皆にとって楽なのでは と考えてしまいます。

イライラをおさえる方法を教えてください
あと
できれば、僕というこんなクズ人間に
何か受験のアドバイスお願いします

No.2556972 17/11/03 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/04 08:10
匿名さん1 

未来を描きませんか?
そうすると不思議です、イライラがおさまります。

あなたは未来にどうなりたいですか、、、将来はweb製作者になってみませんか? ファイナンシャルプランナーになり人の生活の経済の流通をよくしてあげませんか?ケアマネジャーになり体の不自由な人の力になってあげませんか?

まず、未来を描いて受験勉強をしてください。そして人と比べることをおもいきって捨ててください。

そうすれば あなたは必ず 確実にイライラがおさまります。

No.2 17/11/04 11:29
匿名さん2 

少し受験勉強から離れて趣味とか遊びに行くと、また頑張る気持ちに
なるかもしれないよ。あとライバルと比べるのは極力
避けたほうがストレスが溜まらないと思うんだ。

No.3 17/11/05 13:37
学生さん3 

中3女子。共感!授業中ではないけど私もよく「解けない!あーイライラする!」と言っては「うるさい!」と家族に叱られてる(笑)
夏休み中に何時間も勉強できたなんてすごいね!
それでもライバルには勝てなかったんだね…。でも、模試はあくまで模試だからライバルなんて気にせず自分の点と向き合い続ければいいんじゃない?
イライラをおさえるには…家で100%分かる問題を解いたあと、難しい問題を解き、そのあとにまた100%分かる問題を解くというのはどう?
そうすれば「解ける!」→「解けない…💢」→「解ける!」となってイライラする時間を最小限に抑えられると思う。授業中イライラしたら…我慢しよう。
受験まであと約3ヶ月、つらいと思うけど頑張れ!って自分もか…

No.4 17/11/06 16:23
匿名さん4 

周りに勉強の悩みを相談するのもいいかも、今のやり方が主さんに合っていないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧