注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私は、結婚して1年半分過ぎます。 近所の人から子供は、まだなのと言われます。 …

回答5 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
17/11/04 19:15(更新日時)

私は、結婚して1年半分過ぎます。
近所の人から子供は、まだなのと言われます。
基礎体温、排卵検査薬もやりました。全然、結果が出ません‼️
11月には、病院に行って、スッキリしたいと思います。どっちらかに原因が、あるのか?
周りからと親戚から言われるのでもううんざりです。
正直…そんなに言うなら自分で産めばと言いたくなります。

No.2557285 17/11/04 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/04 16:12
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

そんなこと言うなんてデリカシーがないですね。望んでるなら婦人科に行って診てもらうのもいいかもしれないです。

No.2 17/11/04 16:36
匿名さん2 

ほんと、いい迷惑ですよね。

近所の人も親戚も、おそらく深い意味は無く挨拶代わりの声かけ程度に言ってるつもりでしょうが、ほんと配慮に欠ける話題だと思いますねマジで。

適当にスルーするか、
しばらく(夫婦)2人で楽しむんで今は考えてないです、とかキッパリ言っちゃうとか。

No.3 17/11/04 16:59
通行人3 

わかります。
私は新婚今年娘が産まれましたが、
生理が来たり来なかったり不順になり
経済的にも諦めようとしてるのに
次は?とか男の子がいい?とか聞かれてストレスです。

No.4 17/11/04 17:17
匿名さん4 

人のことなんだから、放っておいて欲しいですね。
大きなお世話ですよ。

前に私の知り合いが、こっちが聞いていないのに、「子供が出来ないの、不妊症で長いこと産婦人科で治療しているんだけどさ!」って、、、
正直、返事に困るから言ってこないで欲しかったですよね💧
私なんかいくら仲良くしている人でも、空気読んで、聞いていいこと悪いことは、分かるつもりですけどね。

気にすることないと思いますよ。
それぞれの家庭の事情があるんですから。

No.5 17/11/04 17:22
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

妊活して1年経っても子供ができないと不妊なので、まあ、周りも煩くなるでしょうね…大きなお世話ですが。
産んだら産んで昔はこうだ、アレは良いこれは駄目だと煩いですよ。
ハイハイと聞き流すが吉です。

No.6 17/11/04 19:15
お礼

回答ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧