テレビ局に同じ芸能人ばかり使わないでと意見をメールしてもいいですか? 好きな芸…
テレビ局に同じ芸能人ばかり使わないでと意見をメールしてもいいですか?
好きな芸能人は特にいませんがいろんな芸能人を見てみたい
よく使われてる芸能人は人気かどうかも怪しくないですか?
新しい回答の受付は終了しました
よく使われる芸人は腕も少しはあるでしょうけど
スタッフにとって使いやすいとかギャラが安い
バックに大物がついているなどなどいろいろあると思いますが
視聴者目線ではなくスタッフ受けがいい人を使うって事じゃないでしょうか?
民放のテレビ番組だと、踊るさんま御殿はいろんな芸能人を見ますね。
毎回違う人が出ている気がします。
NHKですら、お笑い芸人頼みで同じような人が出まくっていますからね。
旅や街をぶらりと散策するようなテレビ番組は、番組によっては、司会以外はゲストに毎回違う芸能人を出す番組がありますが、
基本的にテレビ番組は、何処のテレビ局でも、無難な選択をとっている傾向があるから、同じ人ばかり出演する傾向があるのだと思います。
例えば、マツコ・デラックスさんが受けたから各局で出まくっている感じですね。
最近だと加藤一二三さんをよく見ます。
要は、人気が出た他所の局の企画のパクリをやるから、時間を変えれば見る視聴者が変わり、
競合しなくて良いので、その企画をパクる事がありますし、
人気が出た企画に出た芸能人がいると、その芸能人のおかげで該当の企画がうまくいったのかもしれないから、他の仕事をさせてみよう。と、その芸能人に依頼が集中します。
メールするのは自由ですが、テレビ局のお客様は視聴者ではなくスポンサーなので、相手にされないです。
テレビ局はCMの合間に番組を流させてもらっています。視聴者からすると番組の合間に邪魔なCMが流させていると思いがちですが…
あなたは視聴者の自分はお客様だと思い込んでいるのでしょう。
NHKは受信料を払っているので客の立場になれますが、民放は無賃で視聴している事を忘れてはいけません。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
ママ友の広げ方について 当方40代夫婦、子供2人。隣人のママ友の作り…12レス 267HIT 匿名さん
-
父が会社でやらかしてタワマンを追い出されました。 前職でスカウトを受け…8レス 228HIT 匿名さん
-
子持ち女です 付き合っている方と両親に 子供の事を彼の地…10レス 208HIT 匿名さん
-
どうか、私を励ましていただけませんか。 生きていていいのか、分か…17レス 260HIT 匿名さん
-
今の教育は ・怒られない、優しく諭す ・嫌なことはしなくてもいい、…21レス 400HIT 匿名さん
-
恋活・婚活中の30代半ばの女です。最近って物価高もあり、デート代は完全…9レス 208HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧