注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

現在大学2年生の自分は、うつ病と付き合いながら、日々を過ごしています。 こ…

回答3 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

仕方ないモン( OJ9RCd )
17/11/07 11:51(更新日時)

現在大学2年生の自分は、うつ病と付き合いながら、日々を過ごしています。

ここ最近は、2ヶ月の間隔で下がったり、安定したりを繰り返しています。今は下がりの真っ最中です。正直、辛いです。

学校にもほとんど通えてなくて、
授業にもついていけてません。
クラスメイトとも長い間、連絡をとっていないので、みんなどうしているのか、分かりません。

それでもこの前、憂鬱ながらも学校に行きました。人の多さと、学校という空間にビクつきながらも登校しましたが、結局、我慢出来ずに早退してしまいました。

次の日は、怠さと眠気の双方がMAXで、ほぼ1日中眠っていました。
あまりにも弱い自分に嫌悪感を抱きました。

病院には通って、薬も飲んでいますが、
効果の方はイマイチ…。

こんな自分が情けなく、こんな姿を知られたくないので、家族ともまともに連絡をとっていません。

1人暮らしの身なので、お金もほとんどありません。バイトをしようと考えていますが、続けられるか自信がありません。

色んなことが不安で、自信がなくて、
どうしたらいいのか分かりません。

思ったことをダーッと書いたので文の脈略があやふやです。

お返事、頂けると有り難いです。

タグ

No.2557387 17/11/04 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/04 20:12
匿名さん1 

困った時こそその状態でバイトは無理だと思うから家族に相談したほうがいいですよ

No.2 17/11/04 20:16
通行人2 

第一歩を踏み出せたのは、良かったのではないでしょうか。
行く事によって、どれくらい疲れるのかがわかるし、対策を立てやすくなりますし。
今は大学生だから、経済面と精神面に関して、親の助けが必要です。
一人だと辛いし、自立出来ない学生だと、出来ることが限られますし、言える範囲で良いですから、親に相談しましょう。

No.3 17/11/07 11:51
匿名さん3 

ご実家に相談した方がいいと思いますよ、その状態で一人でやりくりするのは厳しいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧