注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

教えて下さい

回答2 + お礼2 HIT数 697 あ+ あ-

ヒロシ( 40 ♂ uxqrc )
07/01/28 14:07(更新日時)

私は某県立高校の教員です 一昨年夏のこと出来心で出会い系サイトにはまってしまい 携帯のパケ代沢山授業料として失い足洗いました 何もわからず職場専用のEメールアドレスしか持ってなかったからそれを一件だけ入力してしまったんです 職場でメールの必要もないので職場のパソコンからメール機能切ってました 9か月ぶりに教育センターのプロバイダーに受信チェックしてみたら3000件あって当日も出会い系からメールが来てました ほっといて開かなければ大丈夫でしょうか

タグ

No.255745 07/01/28 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/28 12:56
通行人1 ( ♀ )

なんか意味がよくわかりません…😫

高校の先生ならもう少し分かりやすく…😥

No.2 07/01/28 13:07
お礼

>> 1 携帯ならメアド変更 着信拒否出来ますよね でも職場専用のEメールアドレスは理由なく変更出来ません 勿論勤務時間内に職場のパソコンでアクセスしたりメール送信したことはないのですが明らかに複数のサイトから1年半も女性からのメールが続いてるんです 基本的な質問ですが パソコンで一方的に送ってくるメールは自分のパソコンで開かなければお金はかからんのでしょうか?

No.3 07/01/28 13:21
お礼

パソコンへのメールを完全着信拒否出来ますか?

No.4 07/01/28 14:07
匿名希望4 

そのパソコンから着信拒否をするしかないでしょう。
職場のアドレスを教える事は問題かと思いますよ。
間違えて開いた場合に料金が発生したりした場合、相手もしつこいでしょうし、パソコンの私的乱用だと処分が下る事も有り得ますよね。
もう少し社会人としての自覚を持って仕事をしてみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧