注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

なんでもありの雑談 笑 何か話しませんか? ちょうど手の空いてる人、集まれ〜…

回答13 + お礼7 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
17/11/05 22:53(更新日時)

なんでもありの雑談 笑
何か話しませんか?
ちょうど手の空いてる人、集まれ〜!(途中参加ありで!)

No.2557859 17/11/05 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/05 18:32
専業主婦さん1 

参加したいで〜す(*´∀`*)

No.2 17/11/05 18:50
お礼

>> 1 ありがとうございます!専業主婦の方なんですね。
私は中学生です…(о´∀`о)
何を話しますか??

No.3 17/11/05 18:59
匿名さん3 

私は、女性だけど学生に戻ってやり直したい
今、中学校で流行ってる事はありますか?
TWICEって中高生に人気と聞いたけど人気なんですか?

No.4 17/11/05 19:53
専業主婦さん1 

中学生?うちの息子もだよ!
TWICEってなんだろ???

No.5 17/11/05 20:24
匿名さん3 

>>4
3です
K-POPアイドルです
中高生に人気らしいですね
私は、成人してるから中高生に人気か本当にあるかは分からない

No.6 17/11/05 21:54
専業主婦さん1 

そうなんだ!
無知でごめんなさい!

学生に戻ったら勉強もやり直しだよー?
いいの?笑

No.7 17/11/05 21:59
匿名さん3 

>>6
5です
確かに学生に戻ったら勉強しないといけないですね
でも、勉強しまくって東大に入るかなあ?
もう一回10代に戻ってやり直したいんですよね

No.8 17/11/05 22:04
専業主婦さん1 

えぇ!すごい東大とか!
私は逆にいい大学を出ても意味がないのかしらなんて
思い始めてました。

東大に行ってやりたいことがあるのかな?

No.9 17/11/05 22:04
お礼

>> 3 私は、女性だけど学生に戻ってやり直したい 今、中学校で流行ってる事はありますか? TWICEって中高生に人気と聞いたけど人気なんですか? お礼が遅れてすみません…。
はやっていることと言われても、具体的には、あまりありません。
でも、TWICEが好き!という人はいます。

No.10 17/11/05 22:06
お礼

>> 4 中学生?うちの息子もだよ! TWICEってなんだろ??? TWICEは、韓国?の歌手グループ…?だったと思います!
息子さん、中学生なんですね!

No.11 17/11/05 22:08
お礼

>> 7 >>6 5です 確かに学生に戻ったら勉強しないといけないですね でも、勉強しまくって東大に入るかなあ? もう一回10代に… お返事ありがとうございます。😊
勉強、嫌ですよぉ〜( ̄∀ ̄)
私は早く20代になりたいです。というか、もうそれだけ…

No.12 17/11/05 22:09
お礼

>> 8 えぇ!すごい東大とか! 私は逆にいい大学を出ても意味がないのかしらなんて 思い始めてました。 東大に行ってやりたいことがあるのかな… 私もそれ、気になります!

No.13 17/11/05 22:11
匿名さん3 

>>8
7です
やりたいことはないけど体が丈夫じゃないのでせめていい大学に出て資格取れたら
生活するのに困らないし親に迷惑かけないで済む
治らない病気だからお金もかかるから頭が良かったら何とかなるかなあ

No.14 17/11/05 22:14
お礼

>> 13 確かに、資格取れたらあとあといい気がしますね…。
実は私も治らない病気を持っているのですが、頭が良ければ、なんとかなるかもしれないという考えは思いつきませんでした。

No.15 17/11/05 22:25
匿名さん3 

主さん
13です
治らない病気は辛いですよね
医療系ドラマは嫌いでCMで流れるのも見たくないですね
主さんはまだ若いから大丈夫
治療法が見つかるかもしれないし主さんが大人になる頃は治療法が見つかればいいね
今から先は資格は大事だと思うよ

No.16 17/11/05 22:32
お礼

>> 15 ありがとうございます😊
辛いですよね!
治療法が見つかることを祈ります…。
私は将来、保育士の資格と(ピアノの)調律の資格がとりたいです。

No.17 17/11/05 22:32
専業主婦さん1 

大学に入るのは大変だったけど
入ってからは楽しかったな〜♪(´ε` )

だから息子にも大学に行くことをオススメしてる!笑
全然勉強しないけど(;ω;)

No.18 17/11/05 22:41
匿名さん18 

17さん
私も母によく大学はいったほうがいいと言われます。

No.19 17/11/05 22:51
専業主婦さん1 

社会人なのかな?

資格なら今からでも取れるものも
見つかるはず!

私も興味のある資格があるから
どんなものか本を買ってみたよ!

No.20 17/11/05 22:53
匿名さん3 

所で若い子にはまだ塩顔は人気なんですか?
質問板で塩顔スレが立ってて塩顔の魅力を主さんに教えるのにみんな濃い顔と比べるんだよね
濃い顔みたいに暑苦しくないとか塩顔は爽やかに見えるとか何で比べるかなあ?
濃い顔も爽やかだと思うし暑苦しくない
塩顔の方が全体的に整ってるとコメントしてる人いたけど濃い顔でも整ってる人いるし塩顔でも整ってない人いる
自分自身が南国育ちの濃い顔だから暑苦しいとか言われるとへこむ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧