注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

最近派遣で働き始めました。 業種のせいか、落ち着いた雰囲気でどこか殺伐としてお…

回答1 + お礼1 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
17/11/06 22:09(更新日時)

最近派遣で働き始めました。
業種のせいか、落ち着いた雰囲気でどこか殺伐としており、元々おとなしい方が多いのか話し声もとても小さいです。

私は中度難聴であり、補聴器も着けています。それが、この新しい職場の方々の声が致命的に私の耳には聞こえづらいのです。たまたまなのか、私が聞き取りを苦手とする声のトーン、大きさなのです。

前職は賑やかな雰囲気の部署であり、比較的声を張って喋る方が多かったのでとても聞き取りやすかったです。

派遣の営業、派遣先の上司に相談しようかとは思いますが、皆さんが悪いわけではなく私が難聴であるがゆえにご迷惑をお掛けしてしまうのが申し訳ないです。

しかし一番は聞こえなかった事で生じる業務上のミス、人間関係のトラブルを回避したいと思いますので、やはり相談すべきでしょうか。このままでは聞こえないストレスを抱えたり、孤立しそうな気がします。

No.2558435 17/11/06 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/06 19:59
匿名さん1 

補聴器もつけているし、理解してもらえるでしょう。業務に支障が生じそうなことは筆談で書いてもらったらどうかな?

No.2 17/11/06 22:09
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですよね、正直にお話しして協力して頂けることはお願いしようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧