至急教えてください‼

回答6 + お礼2 HIT数 5688 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
2007/01/29 08:16(更新日時)

至急教えてください‼ダンナの携帯にかけたら、プップッとダイヤルを押す音みたいなのが、普通にかけて繋がる時より長めになって、その後、留守電に繋がります。これは電波の届かない所にいるからですか⁉それとも繋がらないようにしてるのでしょうか⁉

タグ

No.255850 2007/01/28 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2007/01/28 13:41
通行人1 

充電切れか電源を切っているんだと思います🙇

No.2 2007/01/28 13:51
通行人2 ( ♀ )

電波が入るか入らないかの微妙なところに居るからじゃない(?_?)

No.3 2007/01/28 13:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ご主人auじゃないですか❓auはなりますよ。私もauの人にかけるときだけいつもなります。

No.4 2007/01/28 14:06
お礼

お返事ありがとうございます‼auなんです。繋がらない携帯にイライラしてます😣電波や電源が入ってない時って、案内は流れないのですか⁉auに替えてまだ間もないもので…

No.5 2007/01/28 14:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

携帯屋さんでほぼ強制的に留守番電話サービスに入らされてるから、電波や電源きれてるときは、留守番電話サービスセンターに繋がります。
何回もならして出なかったり、通話中の時も留守番電話サービスセンターに繋がります。
でも後から電話があったことを知らせてくれるから、便利です😃

No.6 2007/01/28 17:49
通行人6 

主さんもauなら[Cメール]をしてみては❓
もし相手が圏外や充電切れなら蓄積になるので分かるよ

No.7 2007/01/28 20:30
お礼

ありがとうごさいました。電源が切れていたようです…💧ドコモの時は、アナウンスが流れたんです…、「電源が入っていないため…」みたいなやつが。次からCメールで確かめてみます!

No.8 2007/01/29 08:16
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

それは間違いなく拒否ってると思うよ 私もしたことあるもんかけたほうには話し中みたいになるから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧