注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

10年前に買った軽自動車が、乗り心地も悪いと感じるようになりました。振動がもろに…

回答3 + お礼1 HIT数 834 あ+ あ-

匿名さん
17/11/08 10:37(更新日時)

10年前に買った軽自動車が、乗り心地も悪いと感じるようになりました。振動がもろに体に堪える感じがしてきて。でも普通車でも、コンパクトカーぐらいだったら、びっくりするほど、乗り心地は良くないでしょうか?今度買い替えるなら、コンパクトカーの方が良いかなとも思うのですが。

No.2558599 17/11/07 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/11/08 10:37
匿名さん4 

乗り心地に関しては、試乗させて貰って感触を確かめてみるのも一つの手段だと思います

No.3 17/11/07 11:01
通行人3 

予想だと、ショックとかサスなど足回りの消耗部品なのかな・・

車屋で見てもらうといいですよ。

No.2 17/11/07 00:54
お礼

>> 1 レスありがとう!

自分が年を取ったからなのか、段々座席のクッションがへたってきたのか、わからないなと思っていましたが、やはり10年も乗るとガタが来るのですね。
今までも、内装の色んな部品が、まだ使える程度に壊れたり、運転には支障のない備品が壊れたりして、ボロボロになりつつあります。
まだ走るというだけが、取り柄です。

レスに専門的な言葉が沢山出てきて、理解できませんでしたが、新車を買うのもお金がもったいないとは思います。ただ15年乗れるとも思えなくて。
ダンパーとかの、言葉についてはまた、ネットで調べてみます。

No.1 17/11/07 00:42
通行人1 

例えコンパクトカーを買っても10年も乗ればいろいろヘタってきて振動がもろに伝わるようになってくる。

今の軽のエンジン周りとか足回りのラバー・ブッシュを取り替えたらそれだけで乗り心地も振動もよくなるでしょ。

ダンパーとかも弱ってるかもね。

なんにしろ、新しい車買うよりそこら交換する方がかなり安上がりだよ。

  • << 2 レスありがとう! 自分が年を取ったからなのか、段々座席のクッションがへたってきたのか、わからないなと思っていましたが、やはり10年も乗るとガタが来るのですね。 今までも、内装の色んな部品が、まだ使える程度に壊れたり、運転には支障のない備品が壊れたりして、ボロボロになりつつあります。 まだ走るというだけが、取り柄です。 レスに専門的な言葉が沢山出てきて、理解できませんでしたが、新車を買うのもお金がもったいないとは思います。ただ15年乗れるとも思えなくて。 ダンパーとかの、言葉についてはまた、ネットで調べてみます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧