注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

大学受験にあたり…

回答4 + お礼1 HIT数 598 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/01/28 21:53(更新日時)

私は一浪で某国立大を目指しています❗センターも終わり、二次に向けて勉強してるわけですが、家族(親)の関心の無さに、雰囲気は悪くなる一方です💧
センターリサーチの返ってきた日は相談しようにも友達と飲んでくるとか言って帰って来たのは日付が変わる頃。
自分はゴロゴロしてるのに、勉強してる私に家事をしろと言う始末。
抗議すると逆に私の態度が悪いと非難してきたりします。
別に家族を挙げて応援しろとは言いませんが、ちょっと酷くないですか❓
結局受験は自分の問題なんだからと言えばそれまでですが…

No.255876 07/01/28 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/28 17:40
匿名 ( ♀ qZMzw )

それは張り合いが悪いですね~😥
私が大学受験の時は確か国立とそれ以外6校受けましたが、親はかなり気を使ってくれました。
でも今 思うと私が出来が悪かったからかな~(笑)とか思います。
結局 国立は落ちてMARCHクラスだったんですけど😂
貴女は出来が良いから放っておいても大丈夫と思ってるのかも知れませんね。或いは女は大学に行かなくても良いと思ってらっしゃるとか?
まあ見方を変えれば 教育ママにまとわりつかれていちいち結果聞かれて落胆されるより良いかも知れませんよ😃👍
桜咲く事を祈っています🌸🌸🌸🌸🌸🌸

No.2 07/01/28 17:50
匿名 ( 30代 ♀ dUcpc )

私の大学受験の時は 当時田舎議員をしていた祖父が受験に燃えていて煩かったです。
祖父は私を医者にしたかったけど 私は医者になれませんでした😔
結局 今は全く違う分野の女社長で、子供が中学受験です😥子供にはうるさく言わないつもりが 私が第二の祖父になってます。
気儘に受験出来る方が プレッシャーかけられるよりなんぼも幸せかも知れませんね…
貴女のスレを読んで 子供に多大な期待をかけるのやめようと思った次第です。
貴女のような子の方が大学に行ったら自力でグイグイ伸びそうです。頑張って下さいネ!

No.3 07/01/28 18:08
匿名希望3 ( ♀ )

一浪してるならなんとなく親の気持ちわかりますね。親だったら応援したいに決まってます。でも本人次第で親がいくら必死になっても落ちる時は落ちる。ご自分の為です。しっかり頑張って下さい!

No.4 07/01/28 18:35
通行人4 ( ♀ )

高校受験の時も大学受験の時も親は合否発表の日にち知らなかったし、私も朝新聞配達しながら、帰ってから家の事やって、夜も親は遅いから洗濯とかしたりご飯作ったりしてから勉強するの当たり前だったよ。受験当日も、母親は仕事で管理職なので泊の出張行ってたよ。でもお金出してくれているだけでありがたかったなぁ。
逆に感謝してたから、家の事は私に任して~って送り出したりしてたよ。

受験なんて回りの影響でダメになる位なら最初から実力なかったと思うからね。
どんな状況に置かれてても受かる人は受かりますよ。

No.5 07/01/28 21:53
お礼

心配されてる子が羨ましかったのですが、何も言われないのも良いことなのかも知れないですね❗
皆さんの話を聞いてヤル気が出ました❗変なこと気にしないで頑張ります❗
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧