私は、今、受験生で、進路で悩んでます。今日(中1~)ずっと行きたいと思っていた高…

回答2 + お礼2 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
17/11/08 22:54(更新日時)

私は、今、受験生で、進路で悩んでます。今日(中1~)ずっと行きたいと思っていた高校をオープンハイで見てきましたが最悪でした。先生は雑でちゃんとしてない先生ばかりで。もっと良いところだと思ってたのに。
その他に学区内の高校オープンスクール色々いきましたが全部行きたくないです。
頭は、普通より上な方です。周りの友達とか、他の子は、第一志望校をオープンハイで見て、ここに行きたいから、って勉強頑張るはずなのに、、、もう正直、高校に進学したくないです。でも、そうすると、この先困るし、親にもその事を言ったら、学校いかないなら、家から出ていけ。って言います。
どうしたらいいかわかんないです。行きたい高校が見つからない、不安で泣いてばっかで、もうなんのために勉強するのかわかんないし。こんなこと誰にも相談できないです。できれば、やさしめの回答お願いします。

No.2559462 17/11/08 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/08 20:39
匿名さん1 

仲の良い友達と同じ所へ行くのが良いと思います。

No.2 17/11/08 20:48
匿名さん2 

行きたくない学校へは、行かない方がいい。親御さんになぜ行きたくないのか、自分がこんな勉強をしたいという希望があれば専門の学校へ進む方向がある。これからの時代は普通に暮らしてもいつ会社からクビされるかわからないし、あなたの人生なんだから後悔しないように親御さんと話し合って見たらいいと思います。

No.3 17/11/08 22:51
お礼

>> 1 仲の良い友達と同じ所へ行くのが良いと思います。 私は、そういう進路のことはできれば同じ所って、合わせたくないんです。
(あと、その子達が行きたい高校は、私が行きたくない高校(学区内)のとこなんです。)

No.4 17/11/08 22:54
お礼

>> 2 行きたくない学校へは、行かない方がいい。親御さんになぜ行きたくないのか、自分がこんな勉強をしたいという希望があれば専門の学校へ進む方向がある… そうですね、嫌なとこ行っても、自分が後悔するだけですね。
まだ、自分のしたいことが明確になっていないので、専門の方は無理かもです。
私の人生もう少しちゃんと考えてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧