注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

負けず嫌いの人

回答11 + お礼4 HIT数 1374 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/03/04 18:14(更新日時)

私は負けず嫌いの人が苦手です。

皆さんは負けず嫌いな人好きですか?どう思いますか?

タグ

No.25600 06/03/02 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/02 00:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は微妙に負けず嫌いかも…なぜ嫌い?

No.2 06/03/02 00:23
ЯёΝ🚲💨 ( 10代 ♀ pizb )

私もやや負けず嫌い。ゲームだけね(´∀`)(笑)

No.3 06/03/02 00:24
通行人3 ( 20代 ♂ )

俺は負けず嫌いの人が苦手です。ただ人より一生懸命生きてるとは思うよ。

No.4 06/03/02 01:02
咲子 ( 10代 ♀ JCZn )

時と場合によります
なんでもかんでも人に自分の意見などを押し付ける様な負けず嫌いは嫌いですね
やらなきゃいけないことを諦めないというところは好きです

No.5 06/03/02 01:40
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は全部じゃないから負けず嫌いの人よりは負けず嫌いの所は少ないです が、この性格が人から批判を受けたことがあります。私はゲームなどはまったく負けず嫌いじゃないんです。前にボーリングをした時に負けず嫌いの人達はカナリ真剣にやってました 私は面白かったのですが、自分のペースでやってました。そしたら、真剣にやれ!と怒られました(;_;)マイペースすぎたかな?と反省しましたが…そんなこともありました。

No.6 06/03/02 01:48
まりあ ( 10代 ♀ uZVn )

勉強や自分の得意な面では負けず嫌いです。バカにされて見返したくて伸びたタイプです(笑)でも嫌われることもあるんですね。私は自分みたいなヤツがいたらおもしろいんですがね~

No.7 06/03/02 02:38
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

何をもって負けず嫌いと言ってるかによりますね。

負けるのが悔しくて、努力する人はむしろ大好き。

ただ単に、自分の負けを受け入れられないだけの、潔くない人は見苦しい。

大成するアスリートって、大概は負けず嫌いですよね。
それを見せるか見せないかの違いだけで。

No.8 06/03/02 03:54
通行人8 ( ♀ )

負けず嫌いじゃない人って世の中にいますか? みんな人と自分とを比べて生きてるものではないの?? 表面にでてないだけで中身は競争している生き物だと私はそう思うよ

No.9 06/03/02 10:01
お礼

仕事場での負けず嫌いは勘弁して下さい。
目標(ターゲット)にされた日には、業務妨害です(T^T)

No.10 06/03/02 11:48
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

いやいや、職場は戦場ですから!みんな周りに負けないよう、食うために戦う場ですよ。仲良しクラブじゃないんだから。まあ負けたくないからって嫌がらせとか、ありもしない悪口流すとか、ルール違反な事をしてくる奴はダメだけど。

No.11 06/03/02 17:16
お礼

イジメではないけど、毛落とそうとする人いますよね。

自分の中で一生懸命やってる人はいいのですが、負けず嫌いは苦手です。

No.12 06/03/02 17:27
お礼

回答ありがとう!
私と同じ気持ちの人がいて嬉しいです!

No.13 06/03/03 00:04
匿名希望13 ( ♀ )

それも負けず嫌いと言うのでしょうが?
意地悪とか自己中!?
自分さえ良ければ他人はどうなっても構わない、他人に危害を加えてでも勝ちたいのは、
負けず嫌いとは言わないんじゃ…
違うかなぁ?

No.14 06/03/03 00:08
お礼

え??
では…例えば何て言うのですか?(汗)

No.15 06/03/04 18:14
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

それは負けず嫌いというよりは『姑息』だと思いますよ。

自分が勝つ為に…
①自分が頑張る(自助努力)
②ズルをしたり、人の邪魔して足を引っ張る

広い意味で言えば…
負けず嫌い=(①+②)
かもしれませんが。

負けず嫌いがイヤというと、①もイヤという事になってしまいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧