注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今、ラーメン屋の女性スタッフに片思いしています。カウンターのみの店で少しずつ話し…

回答5 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
17/11/11 11:40(更新日時)

今、ラーメン屋の女性スタッフに片思いしています。カウンターのみの店で少しずつ話しかけて、連絡先を渡そうと思ってるんですけど、仕事中なんで中々話すタイミングがないです。いつも暇な時間に行って客が自分だけって日もあるので顔は覚えてもらってると思います。一度だけオーナーさんがいなくなって客も自分だけってチャンスがあったんで、オーナーはお出かけですか?って話しかけました。そしたらすぐに三組のお客さんが来て帰ろうと思ってドンブリをカウンターの上に乗せたら一人で忙しくしてたので料理が全部出るまで会計を待ってました。終わってから会計してもらい、その時に一人で大変でしたね。頑張って下さいと言って帰りました。
それからは話してなくて、機会もないので連絡先を渡そうと思ってます。
もう少し話せるようになるまで待った方がいいですかね?

No.2560092 17/11/10 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/10 01:51
匿名さん1 

世間話をするようになるまで待った方がいいかな
かわいいの?

No.2 17/11/10 03:42
通行人2 

もう少し仲良くなるまでまったほうがいいのでは?
よく知らない人に連絡先渡されても興味ないし、連絡する人、居るのかなと思うから。

No.3 17/11/10 09:13
匿名さん3 

『一人で大変でしたね。頑張って下さい』と、言われたら嬉しいと思うし、
主さんのことは意識している状態なので、むしろ早めに
渡したほうが良いかもしれないね。

No.4 17/11/11 10:59
匿名さん4 

焦って上手く行かないと後悔するだろうから、もう少し待ってから渡すのがよさそうな。

No.5 17/11/11 11:40
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

私が店員さんの立場なら、
礼儀正しい男性は良い印象は持っていると思います。
だけど今まで職場で連絡先渡されたり聞かれても連絡したことはありません…。
やはり仲良くなってからか、
ただ連絡先を渡すだけでなく気持ちを書いてくれたりしていたらちょっとイメージ変わると思います。
軽いナンパだと思われないように気をつけたほうがいいかなと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧