注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

両足の麻痺(骨折の為 7ヶ月目です 自力では歩けません 歩ける様になる…

回答3 + お礼2 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
17/11/10 12:14(更新日時)

両足の麻痺(骨折の為
7ヶ月目です

自力では歩けません
歩ける様になる可能性はありますか

No.2560218 17/11/10 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/10 11:23
匿名さん1 

何か特別な病気ではなく、骨折なら
リハビリの継続を続ければ、前のように
歩けるようになると思う。

ただ、骨折の程度によるかな。

No.2 17/11/10 11:26
お礼

>> 1 背骨も折っていて、神経をやられたのか立つことができません
あと、足の指が曲がりません

No.3 17/11/10 11:44
匿名さん3 

気の毒にー交通事故ですかー、何もして差し上げれませんが、手は無事でしたか?車椅子になっても、生活されてる方沢山います頑張って下さい

No.4 17/11/10 11:56
お礼

>> 3 手は無事で、杖で生活する事になりそうですが助けてもらわないと生活できそうにありません、辛いです

No.5 17/11/10 12:14
お姉さん5 

両足ですか、、つらいですね。
指が曲がらないというのは尖足になっていたり⬅寝たきりとかで踵がつかなく足の指が真っ直ぐになっていたりしているんでしょうか?

先ずはリハビリをして筋肉が委縮などしていると思うのでリハビリの方に聞いて見てください。

毎日少しずつ動かしてみる。

気の毒でうまく言えないけど医学は発達しているはずです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧