注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妊娠、結婚

回答4 + お礼4 HIT数 984 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/12/31 09:52(更新日時)

1年4ヶ月付き合ってきた彼氏(25歳)との子供(現在妊娠6週目)が発覚し、彼氏と私は授かり婚って事で話をしています(お互いの親にはまだ言ってません)彼氏は今、求職中って事もあり、年明け仕事決めてから親に話そうと二人で決めました。…でも私は彼氏を好きですが、結婚や出産育児などにあまり自信がありません。と言うのも自分自身まだ子供だし、経済的にも厳しいからです。結婚となったら彼氏の両親と同居させてもらう方向です(私は同居について気になりません)このモヤモヤした気持ちはどうしたら良いでしょうか?(T_T)

タグ

No.256096 06/12/30 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/30 20:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

最初から自信ある人なんていませんよ~誰でも最初はママ一年生。不安は皆抱えてます。あまり自信がない…と言っても、もうそこに命が芽生えていますから頑張らないといけませんよね☝

経済的には彼がクリアしてくれるのでは?そのつもりで父親として旦那として働き出すのはないのでしょうか?正社員になる気がないとか…?

No.2 06/12/30 21:13
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます🙇彼氏は去年の9月に肺炎でずっと働いてた所を辞め、11月頃から派遣の仕事始めました。でも今年の始め頃から派遣での警備の仕事が少なくなり、あまり働けてない状態で…。しかも3月くらいからずっと仕事探す…と言ってましたが、どうしても将来性とかを考えると簡単に決めれず選んでしまうと言い、ズルズルきてました。私としては『恋人』のうちはマイペースに自分のやりたい仕事選んでねと言ってましたが、状況が変わった今、彼氏は口では『こうなったら選んでる暇ないから年明けすぐに何でもいいから決めてくる』と言ってます。でもずっとズルズルきてたので正直不安なんです…😭

No.3 06/12/30 21:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

お礼ありがとうございます。
それだけダラダラしている期間があったのなら、不安にもなりますね。ですが彼が変わった事を信じるしかないです!恋人の間である限りはマイペースでいっか~と思ってたのは彼も同じかもしれませんよ?自分を優先し子ども育てられるお金がないからおろしてくれ…と言わなかっただけ評価してあげましょう。彼は努力する気はあるのですから☝

No.4 06/12/30 22:14
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

当時、私18歳フリーター、旦那20歳学生でした。同棲一年後、妊娠しました。まだ18だし中絶も考えました。でも私の中の母性本能が「生んであげたい」という気持ちになり、旦那に言いました。旦那は「養っていく自信ないから中絶してくれ」と言いました。一人でも生んでみせる!とタンカ切って喧嘩しました(笑)そしたらちょうど、彼の幼馴染みの男友達も同じ状況で、その男友達は子供生んで育てていくそうで…。それに勇気づけられたみたいで(^人^;)「生もう」という話になりました。旦那は学生で貯金も働き口もなにもない0から始めました。だから、主さんとこも頑張れはやっていけない事はないですよ。育児に不安を感じるでしょうが、早くご両親に話をしてサポートしてもらったほうがいいと思いますm(_ _)m

No.5 06/12/30 23:16
お礼

>> 3 お礼ありがとうございます。 それだけダラダラしている期間があったのなら、不安にもなりますね。ですが彼が変わった事を信じるしかないです!恋人の… ありがとうございます🙇はぃ、確かに彼氏は妊娠にビックリしてドキドキしたぁと言いましたが、ちゃんとこれからの事を想ってその日のうちに計画(仕事や住居など)を考えてくれました。実は彼氏の友達まわり(私も一緒に遊ぶ仲間)でもベビーラッシュと言うか、私達も含めて立て続けに3組妊娠しました✨もちろん無事産まれたらみんな同級生(笑)天使が天使を呼んでくれたのかな~なんて考えてます🙈💕今は私が会社員やってるので健保と厚生ありますが、彼氏は国保高いからやっていないと聞きました😱本当は年明けに仕事変えようかと考えてましたが、とりあえず私が仕事続けていれば出産育児一時金ももらえるし、私も頑張るしかないなぁと思っています💦

No.6 06/12/30 23:21
お礼

>> 4 当時、私18歳フリーター、旦那20歳学生でした。同棲一年後、妊娠しました。まだ18だし中絶も考えました。でも私の中の母性本能が「生んであげた… ありがとうございます🙇私達もほとんど貯金もないので、しばらくは彼氏の両親にお世話になる事になります💧まずは仕事決めないと私の両親(以前から交流はあります)に挨拶できないからと言ってます🙈これからいろいろ大変になりそうですが、彼氏を信じてやってくしかないですよね💦

No.7 06/12/31 01:31
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も二十歳の時授かった婚でした☆始めはとても不安で子育てできるのか…とか本当にこの彼氏と結婚していいのかとか様々な不安があったけど子どもを産むとゅっくりゅっくり子どもと一緒に成長してぃきますよ😃今では二児の母親になったのですが心配してた自分がかゎぃぃです☺

No.8 06/12/31 09:52
お礼

>> 7 ありがとうございます🙇やっぱりみなさんも始めは不安なんですね💦みなさんの話を聞いて少し楽になりました🙆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧