注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

20代女ですがタクシードライバーに嫌な態度を取られる頻度が他の業種の人たちより高…

回答4 + お礼1 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
17/11/12 18:05(更新日時)

20代女ですがタクシードライバーに嫌な態度を取られる頻度が他の業種の人たちより高いです
年齢層高いドライバーに多いです
年齢層高いタクシードライバー全員がそうだとは言ってません

例えばですが他のドライバーが一度も間違えたことのない道と説明の仕方で間違えて「あ、違います。こっちです」と言ったらヘラヘラして「こんなんわからんやん」終始タメ口
このドライバーは他にもあまりにひどかったので名前見てあとで苦情の電話したら電話口の方も名前聞いて「あ~…」と、何度か苦情言われてるドライバーっぽい様子でした

男性と一緒の時にそういう態度取られたこと一度もありませんが私だけや友達とだとなぜかあります

別に自分がお客様=神様とか思ってません
人間同士としておかしい態度だと思うんですが、そういうドライバーどう思いますか?

17/11/12 13:49 追記
誤解があったので補足します

業種というのは私の業種のことではありません
タクシードライバー以外の業種の人から私が嫌な態度を取られることは少ないって意味です

No.2561224 17/11/12 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/12 13:18
匿名さん1 

最初に業種って言ってるけど、業種で関係あるのかな?ホステスっぽいお仕事してるとかですか?横柄なタクシードライバー多いんですね、、

No.2 17/11/12 13:34
通行人2 

やっぱり見た目ですかね。

No.3 17/11/12 13:44
通行人3 ( ♀ )

20代女性がそんなに頻繁にタクシー使います?
業種?
主さん、何か特別な職業にお就きですか?

No.4 17/11/12 13:50
お礼

ありがとうございます
誤解を招く文章ですみません
スレ追記に補足しました

No.5 17/11/12 18:05
OLさん5 ( 30代 ♀ )

嫌な方が多いんでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧