注目の話題
武道している人ってなんで人を殴ったり蹴ったりする技術を学んでいるのでしょうか? なんか自称精神を鍛えているとか言っている人もいるけど、人を傷つけて精神が鍛えら
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

自分のことを話さない友達がいます。 基本的に私の今までの友達は恋愛トークなど自…

回答1 + お礼0 HIT数 1280 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/11/14 08:01(更新日時)

自分のことを話さない友達がいます。
基本的に私の今までの友達は恋愛トークなど自分の事を話す人の方が多かったので、初めてのタイプで戸惑っています。
私も基本的には自ら自分の事を話すことはありません。あなたはどう?と話を振られた時は自分の話をする、といった感じです。
この友達は私以上に自分の事を話したがりません。尚且つ1人が大好きな人で、面倒な事も嫌いなタイプです。私にはかなり対応が冷たいのですが、なんだかんだで2人で遊ぶ事が多く2人で旅行に行ったり、日帰りでも長い時で12時間以上は一緒に過ごす事も多々あります。
仲は良いはずですが、良くお互い気に入らない事があると喧嘩をしてしまいます。

その友達が、最近自分から自分のプライベートな予定や恋愛の話などをちらほらとするようになりました。
もしかして少しずつ心を開きつつあるのかな?と嬉しく思っているのですが、第三者の方から見るとどうなのでしょうか?

No.2562033 17/11/13 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/14 08:01
匿名さん1 

似た者同士だから気が合うのでは😊
少しづつ相手があなたに心を開いてきたんだと思います。
主さんも相手にいろんな話をしたらいいのにと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧