注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

38の兄が大嫌いです。 去年8月に骨折してから唯一真面目にやってた介護の仕事を…

回答1 + お礼1 HIT数 514 あ+ あ-

ヒョジュ( 29 ♀ 4o8RCd )
17/11/15 13:47(更新日時)

38の兄が大嫌いです。
去年8月に骨折してから唯一真面目にやってた介護の仕事を休業してから辞めました。
いまは無職で彼女と住んでいます。

仕事はじめる前も仕事やっていてもお金は借りにきたりしてました。
収入がないときは口だけいついつに返すとか言いながら返さなかったり繰り返してきて、貸さなかったら本当に不機嫌になるとか、どうしようもなくて。
仕事して、収入が安定してからは借りにはくるものの返してくれてたから
マシになったのかなと思いきや辞めてからは一万返して残りはいついつに返すとか言いながらね、また元通り。

それで3ヶ月前とかかな、お金を使ってしまい、現金を作らなきゃとか言っていて、私から40000借りて、あとは彼女のカードで金券を買って、それを現金にかえてました。
もちろん彼女には内緒でしょう。
しかも私の子供の靴を買うためカード使っていい?と彼女に嘘をついてました。
最初私から五万借りていて、金券で現金を作ったあとに返せる自信がないからと一万返してきました。
だから貸した金額は四万で、それも10月になにかのお金入るはずやから、それで返すと言いながら。
そして、今日の朝、また市民税で二万ない?とか
就学援助がうまくいったから、12月と3月にお金はいる的なこと言ってて、さっき家にきて、母に市民税と就学の紙を見せてました。
母が兄に「ただになるだけやろ?」と言うと「うん。」と言って
そのあと支給されますと書いてる部分を見つけ「お金はいるやんか」と問い詰めると黙ってました。
そして話は相変わらず今日二万ない?市民税とサラ金払いたいとサラ金まで話しにだして、あとからサラ金はいいから市民税を払わなきゃ約束したからと。
私の友達に借りられへん?父に借りられへん?などなど。

17/11/15 13:36 追記
彼女が帰って来るということで一応帰りました。
今日貸した一万は30日に返すと口では言っています。
兄は競艇が好きで賭けたりしてます。

兄のことが嫌いないちばんの理由はお金です。

私は24で、小学校1年の子供がいますが、事情があり、兄とこにいます。
その子供の就学援助です。

なんか復讐というか、よい方法ないですか?

17/11/15 13:38 追記
家にきて、ないと言ってもなかなか帰らなかったりで
さすがにもうないと思いますが
過去によく暴れたりというより
母とドゲンカしたりですごかったから
そこが一番心配で不安で怖くてウザすぎて貸してしまいます。

兄に子供のお金がはいったなら、一応半分ずつで話はしたけど
内緒にされたり使い込まれたりするでしょう。

No.2562667 17/11/15 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/15 13:40
お礼

彼女が帰って来るということで一応帰りました。
今日貸した一万は30日に返すと口では言っています。
兄は競艇が好きで賭けたりしてます。

兄のことが嫌いないちばんの理由はお金です。

私は24で、小学校1年の子供がいますが、事情があり、兄とこにいます。
その子供の就学援助です。

なんか復讐というか、よい方法ないですか?


家にきて、ないと言ってもなかなか帰らなかったりで
さすがにもうないと思いますが
過去によく暴れたりというより
母とドゲンカしたりですごかったから
そこが一番心配で不安で怖くてウザすぎて貸してしまいます。

兄に子供のお金がはいったなら、一応半分ずつで話はしたけど
内緒にされたり使い込まれたりするでしょう。
そしてめちゃくちゃ児童扶養手当の申請でも必死になってたのに
今は結果を待ってると言うか、いきなり落ち着きだしたので怪しんでます。

彼女はあまり関係なくても
実際、児童扶養手当のことで
彼女が書類書いたり
私が委任状かくと兄に「よかったな」とか言ったり、一緒にギャンブルしたり
兄に注意してもらいたい。
現実知らせたい(笑)

免許すらない38歳

No.2 17/11/15 13:47
匿名さん2 

お金に対してだらしなさすぎますね。お金貸さないほうがいいと思います。貸してもらえると思って自分でなんとかしようともしてないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧