注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

今、受験生なんですけど、 家で勉強していると、5分おきぐらいに、 「ちゃんと…

回答6 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
17/11/18 17:06(更新日時)

今、受験生なんですけど、
家で勉強していると、5分おきぐらいに、
「ちゃんとやってる~?」
と母が部屋の中に入って、
勉強の内容を見てきます。
正直うざいです。
でも、心配なのはわからなくは無い訳で、、、
さすがに5分おきは辞めて欲しいんです。
母が傷つかない言い方が合ったら知りたいです。
自分で考えると、なんか母が傷付いちゃう、
強い感じに為って仕舞うので、、、
お願いします。

タグ

No.2562916 17/11/15 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/15 23:55
通行人1 ( ♀ )

いますごい集中できてるから後でみにきてもらっていい?

No.3 17/11/16 09:46
悩める人3 

『勉強に集中できないから、5分おきは辞めてほしい』ぐらい伝えても
言い過ぎではないと思うんだけど・・
これはお母さんの捉え方次第なので、絶対とは言えないかなー。

No.2 17/11/16 00:12
お礼

>> 1 お~!それ、良いですね!
ありがとうございます。

No.4 17/11/16 10:44
匿名さん4 

図書館、学校、予備校、友達の家で、やったら家は休むとこにしたら?

No.5 17/11/16 13:15
通行人5 

確認する間隔は1時間位にするとか、前もってお母さんと話し合うべきかもしれないね。

No.6 17/11/18 15:48
匿名さん6 

それは普通に迷惑行為だと思いますし、集中出来ないから来ないでって言っていいと思うな

No.7 17/11/18 17:06
匿名さん7 

確かにね、5分おきはきついよね💧

でも、いつも集中して勉強をしていないから、お母さんが見にくるんじゃないかな?
お母さんには、せめて30分か1時間に1回にして!と言ってみたらどう?

お母さん、よっぽど寂しいのか、それともやることなくて暇だったのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧