注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

相談というか聞いてほしい。慰めてほしい。愚痴を垂れ流したい。 一に女二に競…

回答12 + お礼5 HIT数 2252 あ+ あ-

匿名さん
17/11/20 19:45(更新日時)

相談というか聞いてほしい。慰めてほしい。愚痴を垂れ流したい。

一に女二に競馬三に金のクソ親父が!今月2万でやり過ごさなきゃいけなくなったよこの野郎!娘の財布から金スリやがってドブ水で煮込み殺したい!なにが大丈夫なんだ?私は全然大丈夫じゃねー!!産まなきゃ良かったが口癖のクソババア!そんな両親に育てられた自分もお陰様でクソをドブ水で煮詰めたようなクソみたいな人間性に育っちましたよ!お前もガキ産んだらお前のようなクソ生意気でどうしようもないクソガキが生まれて同じ苦しみを味わうって!?喧しいわ安心しとけ結婚する気ねーから!幸せな家庭築ける気しねーよハゲ!調子のいい時だけ優しくしやがって機嫌が悪いとすぐ殴る!いてーんだよテメェは本当に女かこのゴリラババア!

はー!ちょっとスッキリ!!!

No.2564292 17/11/19 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/19 01:55
通行人1 

ρ(-ω-。)ヽ(・ω・。)イイコイイコ

No.2 17/11/19 01:59
お礼

>> 1 ありがとうございます😭
なんで自分はクソみたいなジジイのためにこんな時間に料理してんすかね〜クソ

No.3 17/11/19 02:01
通行人1 

こんな時間に料理とか作るのも大変だし片付けるのも大変だよね。
もう既に頑張ってるとおもうから、無責任に頑張ってとは言えないけど、無理しないでね!
(つ-ω-(-ω-.*)

No.4 17/11/19 02:07
お礼

>> 3 自分は馬鹿だし、まともに学校に行けてないし、性格は捻くれまくってるし、おかげで友達いないし、親が死んで、本当にひとりぼっちになって、自分は将来、まともな職につけるでしょうか。これからちゃんと生きていけますかね

No.5 17/11/19 02:18
通行人1 

確かに仕事は大変だよ。
周りに気を使ったり、やっぱり我慢しないといけない事とかたくさんあるし、できるようになったらなったで、今度は下の子たちの面倒みないといけないし、大変なことだらけだよ。
自分も若い頃はすぐ、イヤになったりズル休みしたり、辞めたくなったりとか色々あったけど、歳を重ねていけばそれなりに周りが見れるようになったり、気持ちも落ち着いたりしていくとおもうから、焦らなくて少しずつ成長していけば主さんもちゃんとやっていけますよ。
それでも辛いときはまたここで叫べばいいですよ。
見つけたらまた、コメント残しに来ます(*˘︶˘*)

No.6 17/11/19 02:21
お礼

>> 5 ありがとうございます…
少し、気持ちが落ち着きました。

No.7 17/11/19 02:26
通行人1 

仕事自体は色々な仕事があるから、必ず主さんに合う仕事もあるだろうし。そうすれば必然と独りぼっちになることもないとおもいます。

いつか主さんの心を暖めてくれる相方が見つかる事を祈ってます。

ではこの辺で失礼させていただきますね。

いい夢が見られますように!
Good Night

No.8 17/11/19 02:56
匿名さん8 

なんかかわいいですね。w
スッキリしたならおーけーです!

No.9 17/11/19 14:14
通行人9 

主さん、大丈夫?
着の身着のままでも家でたほうがいいよ。

住み込みのリゾート地や温泉街、工場などで家族と縁を切ったほうがいい。

その方が、幸せになれると思う。

何か相談したいことがあったら、文句言いたくなったらいくらでもここに来たらいいよ。

No.10 17/11/19 15:23
お礼

>> 9 5年経って成人したら両親の知らない場所で暮らしたいなとは思ってます。

でもやっぱり、クソロクでもない親ですけどそれでもやっぱり親ですから、完全に縁切るっていうのは多分、私には出来ないことだと思います。すいません、覚悟も何も無いどうしようもない人間なんです。

No.11 17/11/19 15:38
通行人9 

主さんがそれだけ優しいってことだよ。
良いことだよ。

だけど付け込まれてしまうから、気をつけながら自分を守ることも大事。

親にすべてを注ぎ込んではいけない。
ほんの少しだけ、助けたら良い。

主さんほどの親ではないけど、家も親の苦労を背負って金銭面倒見てきたから、
自分の人生が潰れてしまった後悔がある。

あの時、自分のために振り切るのも必要だったと。

まぁ、また同じことを選択したと思うけど、間違いなく自分の人生は潰れる。
親のためにもならないからね。

No.12 17/11/19 16:17
匿名さん12 

愚痴と回答を読む限り
主さんからはクソみたいな人間性は感じないよ^^
優しさを感じる。
絶対いい人と巡り会えるし
いい子供がやってくるよ!
近所ならば愚痴を聞いてやりたいし
気晴らしに一緒に遊びたいよ😁

No.13 17/11/19 22:19
匿名さん13 

貴方は、何歳なの?実家暮らしが、嫌なら親元離れて自炊して独り暮らしすれば、それから親元と少しばかり縁を切たように音信不通にするとかすれば貴方も自由だよ。因みにうちは、親父1人も親父と仲良しだから親父と意気投合してます。

No.14 17/11/20 00:00
お礼

私はただどこかに吐き出して少しでもスッキリしたかっただけなのに、こんなに真剣にアドバイスや励ましをくれてありがとうございます。

私は15歳です。大人になったら少し親とは距離を置きたいなとは思ってます。

No.15 17/11/20 03:52
匿名さん15 

今は辛かったりイライラすることもあると思いますが、社会に出れば色々な経験や出会いもあります。仕事によっては自然と家族と離れることだってあります。
私は殴られる事はありませんでしたが、高校生の時必死にバイトしたお金を毎月抜かれていました。
仕事をしていなかった父を恨んだし、生活費のためでしたが何も言わずお金を抜いてた母も恨みました。
今は父が亡くなり、もっと親孝行しとけば良かっただとかお母さんに楽させてあげたいとか自然に思えるようになりました。
今はまだ想像もできないと思いますが、そんなこともあったなーと思い返せる時がきっと来るので、今はこの掲示板でストレス発散して乗り越えてください‼

No.16 17/11/20 04:11
働く主婦さん16 

主さん、抱きしめてあげたい!
あなたは 優しくて いい子です。
クズでは ありません。
絶対 幸せになれます。
その為にも 今を乗り切ってね。
幸せな未来を想像しながら…

No.17 17/11/20 19:45
匿名さん17 

まだ15歳なのに頑張ってるね。
今はまだ未成年だから出来ないことも
思い通りにならないことも沢山あるだろうけど、親の人生と貴女の人生は別物だからね。自分優先で考えなきゃダメだよ。今まで苦労したぶん、幸せになれるよ。応援してるよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧