注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

現在バイト探し中のフリーターです。 みなさんバイト探しでこれだけは譲れない…

回答1 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
17/11/20 21:37(更新日時)


現在バイト探し中のフリーターです。

みなさんバイト探しでこれだけは譲れないものとかありますか?

とあるカフェレストランで採用して頂き明日から出勤なのですが
「一応髪のトーン7まで」と言われ、髪を暗くしなければなりません。
(面接で染めてきてとは言われませんでしたが……)
現在明るめの茶髪に緑のインナーカラーが入っています……。
本当は出勤までに染める予定だったのですが、
時間が取れなかったため明日はこのまま出勤となってしまいます……。

雰囲気がよさそうなお店だったので髪の色は諦めるかと思っていたのですが
やっぱり髪は染めたい~!譲れない~!と、どうにも決心が揺らぎまくってしまいます。
非常識ではありますが今から連絡して採用を辞退するか、
明日1日だけでも働いて我慢できそうなくらい楽しそうであればそのまま続けるか、
どうしようか迷っています。

髪色ごときで、と思われるかもしれませんが、
何か似たようなエピソードお持ちの方教えてください。
質問がまとまっておらず申し訳ありません。

No.2565010 17/11/20 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/20 20:03
匿名さん1 ( ♀ )

その髪色のまま明日は出勤できるのですか?門前払いとかされないといいけど…

私も髪色は明るくグラデーションカラーをしておりバイトは髪色大丈夫なところ選びました!インナーカラー可愛いですよね!せっかく染めたのにバイトで染め直すのはもったい感じしちゃいます。。。

時給も1000円以上って決めてます!地域によって変わるけどやっぱり高い方を選んでしまいます!その二つぐらいですね!

No.2 17/11/20 21:37
お礼

>> 1
ご回答ありがとうございます。

悩んだ末、非常識と分かりながらも辞退しました。
やはり髪色は譲れないです……。

インナーカラーもグラデーションも可愛いですよね!!
私も時給1000円以上は絶対です(笑)
効率よく稼ぎたいですしね、、、

モヤっとした気持ちを抱えて働くよりも気持ちよく働きたいなと思ったので髪色自由なところ頑張って探します!

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧