注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

一緒に住んでいる妹(27歳)についての相談です。 私の家に、妹が居候している状…

回答5 + お礼0 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/11/22 14:25(更新日時)

一緒に住んでいる妹(27歳)についての相談です。
私の家に、妹が居候している状況なのですが(一年半程)

妹は一年付き合った彼氏から高い婚約指輪を貰い、ものすごく喜んでいます。

そこまではいいのですが、基本的に家事をやらないので。
しかも夕飯の有無の連絡がなかったり、夕飯を作っても残したり(最悪捨てたり)

最近は、彼氏と会えない日(休日)は夕飯を作ってくれるのですが、
彼氏とご飯を食べる予定(デート)が途中でダメになったりして帰って来たりすると、ものすごく素っ気なくて、話しかけてもスルーされたり。
仕事から帰って来ても、なにも言ってくれなかったり。

まだ妹の彼氏には一度もお会いしていませんが、妹にはどのように接して結婚に向けさせればいいと思いますか?


No.2565644 17/11/22 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/11/22 14:25
通行人2 

あ、2番です、ほんとそうですね。

お兄さんをお姉さん、におきかえて読んでください。

不注意ですみませんでした。

No.4 17/11/22 12:18
匿名さん4 

横すみません!
ん?
2番さん、主さんは女性では?

主さんは結婚していて、結婚しているご家庭に居候しているということでしょうか?
自分の食費は入れてもらっていますか?
もし入れてもらっていないなら、おんぶに抱っこ状態ですよね?
妹さんのためにも、主さん自身のためにもよくないと思います。
この際、結婚を約束している彼がいるのなら、出て行ってもらった方がいいですよ。

No.3 17/11/22 11:41
匿名さん3 

乱暴だけど妹さんに出ていってもらう様に話したら

結婚や同棲を意識するんじゃないかな

No.2 17/11/22 11:22
通行人2 

主さんは優しいお兄さんではありますが

妹さんはもうじき結婚するので彼氏のことで頭がいっぱいで

お兄さんに接する態度とか気にしてないようですね。

なので主さんも、あまり気にせず、

素っ気なければ、彼氏と気持ちの行き違いでもあったのかな、程度に

推察して、それこそスルーでいいのではないですか?

ほっておいても結婚すれば家事はするようになるでしょうし

アドバイスするなら、「家事の練習したら」

とか、言うくらいでしょう。

でも、もう大人なので、なかなか、はいそうですね、練習します、とはならないかもね。

妹さんからすればお兄さんも早く結婚したら、くらいな気持ちかも。

No.1 17/11/22 10:37
お師匠さん1 

>基本的に家事をやらないので。

何故?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧