注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

職場の二つ年上の方に恋愛中です。先日、思い切って私から食事に誘う連絡をしたところ…

回答4 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

お助け人
17/11/26 15:01(更新日時)

職場の二つ年上の方に恋愛中です。先日、思い切って私から食事に誘う連絡をしたところ、上手く断られてしまいました。その時点で脈がないと判断できたので、あまりしつこくすると嫌われてしまうと思い私から連絡を終わらせるよう仕向け、そのまま途絶えてしまいました。このまま諦めたくないという気持ちの反面、アピールしすぎると逆に嫌われてしまうのではという気持ちが葛藤しています。最近では、普段の様子を見ている限り、もしかしたら今は恋愛よりも仕事の方を優先したいのでは…というようにも見えてきてしまいました。相手の方はあまり口数も多い方ではないので、職場でお話しする機会も少ないです。このまま身を引いた方が良いのでしょうか。

No.2566361 17/11/23 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/24 10:55
通行人1 

相手に恋人いないのは確認済でしょうか。

いずれにせよしつこいのはNGだと思います。

No.2 17/11/24 16:46
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます
恋人がいないのは確認済みなのですが他に意中の女性の存在があるかどうかは不明です。
やはりしつこいのはやめた方がいいですよね。

No.3 17/11/24 18:05
通行人3 

ん~。そうですね。今は日が経つのを待ちましょう。彼女さんの影がないなら
脈ありって事になります?何かをきっかけにして又、誘えたらいいですね。
焦らずに頑張ってください。

No.4 17/11/25 12:44
通行人4 

何か用事があって断っただけかもしれないし、他の日に誘うとか
接客的にいったほうが良いと思う。

No.5 17/11/26 15:01
匿名さん5 

一度断られてしまったのでしたら、ちょっと時間を置いてみてまた誘ってみたらいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧