注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

人徳がありません。人当たりはいいけど性格が悪くて頭もよくないです。子どもの頃から…

回答5 + お礼3 HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/11/24 08:41(更新日時)

人徳がありません。人当たりはいいけど性格が悪くて頭もよくないです。子どもの頃から孤立したり人には恵まれませんでした。独身でどこかに出かける友達らしい人もいません。

17/11/23 23:59 追記
これは私自身のことです。
不快に思われたらスルーしてください。
おちがなく申し訳ありません。
どうしたら人徳が良くなるか知りたかったんです。
いつもいい人に囲まれてる人は本人もいい人何でしょうか。

No.2566370 17/11/23 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/23 23:44
通行人1 

だからなに?
主もじゃないの?

No.2 17/11/23 23:57
お礼

>> 1 はい私自身のことです。不快に思われたらスミマセン。文章力もないようです。

No.3 17/11/24 00:01
匿名さん3 

友だちはつくりましょう。大事なことです。

No.4 17/11/24 00:05
お礼

>> 3 友達ってどうしたら出来るのでしょうか?
少し話しても長続きしません

No.5 17/11/24 00:06
匿名さん5 

まずは知人をいっぱい作りましょう。

知っている人がいっぱいいるほうが、友達はできやすいです。

あとは、趣味はありますか? 趣味が同じだと、友達になりやすいですよ。

No.6 17/11/24 01:18
お礼

>> 5 知人は多い方です。
趣味はあります。
趣味友達いいですね。

No.7 17/11/24 07:42
匿名さん7 

人当たりがいいというのも これも大事な一つの人徳です。人当たりがうまくできなくて悩んでいる人たちもいます、あなたはこれができるというのは凄い事なのですよ、あなたは自分の自信のなさで悩んでいると思います、しかし自分の良いところを もう少し誉めてあげてください、自分自身を誉めてあげると少しづつ自信がついてきます。

そして完璧な人徳のある人などは少ないのでは ないでしょうか、完璧な人徳などいうのは逆にシンドイです。やはり人に欠点などがあるから人は人間らいしのではないでしょうか?

No.8 17/11/24 08:41
匿名さん8 

友達は自分が最高のときにいるのではなく最低のとき(どん底)のときにいる人だとおもいます。そう考えると一人か二人で十分ですよね。どうやって友達を作るか、どん底の人を誠意をもって助けてあげること。これが人徳に繋がるのではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧